だいじょうぶ?マイペット

どこが悪いのかがわからなくて心配しています。

質問カテゴリ:
鼻の異常 / のどの異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / 舞姫さん

 
2014/01/27 23:45

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。猫4歳1月20日頃より呼吸が苦しそうになり(鼻づまり?)当初は食欲はあったのですが、24日朝食事をしようとして左に首を傾げ食事をしなかったので病院へ連れて行きました。
熱、血液検査をしてもらいましたが異常なし、肺も異常なし。
口が渇いているので軽い脱水症状と言うことで、朝~17時まで
点滴をしてもらいました。薬クラリス、クスタゾールを3日分もらいました。
土曜、日曜と鼻づまりみたいな症状はありましたが食事も、お水も飲んでいましたが、月曜日は朝食をしようとしたら、また左に首を傾け
ずるずると喉なのか鼻なのか苦しそうに発作みたいな状況になり食事をしませんでした。
お昼頃スープ仕立てのものを少し食べましたが症状は改善しません。
どこが悪いのかわからず、どうしたらいいのか途方にくれています。

他に6匹の猫がいるのですが年末に数匹の子が吐いたり、1匹は高熱が
出て病院へ行きました。4~5日で元気になりましたがその時は4歳の子は元気でしたので最後にカゼをひいたのかと思っていました。
どうぞよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト