だいじょうぶ?マイペット

フードを食べる時にウエットでも喉を詰まらせるような感じ

質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ ミックス / 男の子 / 3歳 1ヵ月

質問者:
広島県 / ほくろさん (この方の過去の質問 1件)

 
2024/05/20 20:43

気がついたのは半年位
ドライフードあまり噛まないのか、フードを少しずつ食べるのですが、噛んだり噛まなかったり、それで
フードを食べている最中に喉に引っ掛かるのか、おえってします。で吐きはしないのですが
口からフード一粒噛みきれない物が口からでます。
ウエットでもそうなりオエってなります。
吐きはしませんが
とろリッチやチュールでは袋からあげ口に持っていきます。

今のところ大丈夫おえってしません。
食欲はあるとは思います。
ある程度食べたら横になってゴロンゴロンします。
ゲップを一回します。

チュールを食べて吐き戻し軽減のドライを食べた後
水を飲みますが、初めは蒸せるといった感じでしたが、
この数日飲んでる最中その水を、水が入っている器に
吐き戻します。咳のような?水を吐き器にはその水とほんの少しの粘りのある唾液のような物が浮いている感じです。

地域猫ですので検査行けません。
何の可能性のある病気でしょうか?

その場合どのような薬を飲ませたらいいですか?
回答ぜひよろしくお願いいたします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト