- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 腎臓病末期で膀胱炎 ペニシリンに耐性 どうしたら?
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
2024/08/02 14:18
お世話になります。答えにくい質問かと思いますが、最後にできるだけ苦しめたくない思いで質問させていただいております。
長年腎臓病を患っている19歳です。この1年は認知症で大声と徘徊がありますが、今年に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
2024/07/26 16:36
添付画像をご覧ください。
上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)
この下のほうの穴が黒くなっていま... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 8ヵ月
2024/06/03 12:20
もうすぐ14さいになるオスの猫ちゃんについて。長い文章にになりますがよろしくお願いします。
元々吐きやすい猫だったのですが、いつもより長引いていたので病院に連れて行きました。
5/24 CREA1.5 BUN25 GL... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 1歳 11ヵ月
2024/05/22 08:22
四月に入って、頻尿(尿の色も少しピンクより)
その日に受診。膀胱はからでしたので検査出来ず膀胱炎として抗生剤の注射と6日分の薬をもらう。
投薬から五日ほどで改善してその後一週から2週間ほどは調子よい... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
なぜアルカリ尿が出てしまうのか
はじめまして、宜しくお願いします。
猫、2歳、オス。1歳になった頃に去勢済みの我が家の猫なんですが、今年に入ってからおしっこにキラキラしたものを発見したので病院に行ったら結石までにはなってないのですがストルバイトの結晶がいくつか出ている状態でした。(ph8前後)
結晶が認められる以外におしっこが出ない、水を多く飲む、頻尿などの症状はありません。
病院の勧めでヒルズのc/dに切り替えて1、2ヶ月後にはph6.5には落ち着いたのでまた元のフードに戻しました。
そして1ヶ月後またおしっこを検査するとph8近くまで戻りほとんど無くなっていた結晶もまだ出てしまっていました。
色々な通常のフードを試してみたのですが、この繰り返しになってしまいます。
(検査は尿検査のみ、投薬は無しです。血液検査やレントゲン、心臓のエコー等の細かい検査は一年に一度しています)
フードは所謂プレミアムフードをあげていて、カルシウム、リン、マグネシウムが「1.2 : 1 : 0.08」のバランスが理想的と言われているそうなのでその前後で他の栄養素含めバランスが取れているものを選らんであげているので
食事から特別ミネラルを多く取りすぎているということはないと思うのですが…。おやつもあげていません。
あとは、水分不足にならないようにウェットフードに水を加えてあげ、運動もさせています。
獣医さんに原因は何かと聞くと「わからないが稀に体質でそういう子もいる、これからもc/dを続けて」とのことで、c/dについては今まで食べ続けていて異常が出た報告はないそうですが、メチオニンが多く入っているみたいですし「療養食」というくくりのものをただずっと与え続けるのも不安に感じていて、
食べるのもきっと猫の楽しみの一つだと思うので、出来れば良質なフードで色んなものを食べさせてあげたいなと考えています。
(勿論、確実に必要なら療養食をあげ続けないといけないと思いますが「わからない」という状態なので…とりあえずストルバイトが出たからc/dやs/dあげるというように感じてしまいました。)
規定量でミネラルを摂取しているにも関わらず、アルカリ尿になってしまうのは尿中にミネラルが多く排出されてしまっているということなのか…それなら代謝異常だとか、どこかの臓器に異常があるのかと思うと心配です。
今月末に丁度蘭h接種があるのでその時に定期健診として色々検査してもらおうと考えていますが、そのような異常がある可能性も考えられるでしょうか?病院を変えることも考えているので…。
今住んでいる家は夏になると錆びた水が出る事があります。料理に使ったり猫にあげる時には暫く流し続けて透明になってから使っているんですが、これが原因の可能性もありますか?
また、その場合血液検査等で検査をすればわかりますか?
沢山質問してしまってすみません。
出来れば原因を特定して、しっかりそれに合った治療を受けさせてあげたいです。
宜しくお願いします。