パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
緑内障
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
パピヨン10歳です。 目のしょぼつきで9月17日 眼科専門医に診察をしてもらい緑内障と診断されました。 手術か点眼薬かの選択を迫られ点眼薬を選択しました。点眼薬のおかげで眼圧も下がり今はかかりつけの獣医さんで目薬をもらっています。12月には右目は見えていない様です。左目は見えにくくなっているみたいです。点眼薬は ラタノプロスト・コャvト・ヒアレインミニ の三種類を1日3回点眼しています。 12月の後半くらいから目薬を射してもしょぼつきがおさまらない様になってきました。いずれは両目とも見えなくなってしまうのは覚悟していましたが、このまま痛みが続くのは可哀想で仕方がありません。 こうなってしまったらどうしたら良いのでしょうか? 神経を切ると痛みがなくなると言う事を聞いた事があるのですが、簡単に出来るのですか?その他にどの様な方法がありますか?