- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/09 18:13
1歳過ぎの猫の口臭が気になります。
現在添付した写真の状態なのですが、黄ばみや黒ずみがありますがこの程度なら割と普通なのか異常がみられるか教えていただきたいです。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/07/08 17:37
本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 12歳高齢猫、麻酔をかけての歯石取り、クリーニング、抜歯を勧められて迷っています
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2024/06/22 19:48
はじめまして。アドバイスをいただきたく登録させていただきました。海外在住の12歳、オスの雑種猫です。
2年ほど前にご飯を食べなくなったことがあり、動物病院に連れて行ったところ、歯石がたまっており炎症... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2024/05/23 11:54
4日ほど前に下痢をしておりました。
3日前、いつもより元気がなく、
声も枯れており、食欲もない状態。
口も常にくちゃくちゃ動かしている様子でした。
2日前に病院へ連れて行った時は、
便検査に異常... 続きを見る
- 猫 / マンチカンに関連する質問
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2024/07/05 21:17
【昨日24:00時頃】
ブラッシングしてる際に、毛先に何やら黒い粒がついているのを発見しました。
ネットで調べたところ、ノミのフンとの情報を目にしたので濡れたティッシュの上に置いてみましたが、赤茶色に滲... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 男の子 / 7歳 9ヵ月
2023/12/13 09:41
愛猫の症状についてお力添えを頂ければ幸いです。
先日、3日間家を空ける事になり愛猫には留守番をさせておりました。帰宅後、愛猫の様子に元気が無く、やせ細っておりました。
ご飯や水に手を付けていない様子... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2023/10/23 22:12
マンチカン 雄 9歳。元気な時の体重、7キロ。
ひと月前頃、みたことのないような「咳」の後、食欲不振、元気消失、心配になり病院受診。
血液検査…目立つ異常は無しでしたがSAAは少し高め。
レント... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 5歳 2ヵ月
2023/09/21 21:08
初めて質問させていただきます。
5歳のマンチカンの女の子、2021年5月に突然咳がはじまり、1時間20分くらい苦しそうな咳が止まらなくなりました。
病院を受診し、咳の動画をみてもらい、レントゲンの結果気管支... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2023/09/15 07:04
昨日(9/14)の20時30分ごろから、5分に1回くらいの頻度でトイレへ行きますが、何も出ずに帰っていくという状態が続いています。ただ、5回に一回ほどは便が出ておりますが、3センチくらいの水っぽいものです。
※... 続きを見る
マンチカンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※マンチカンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
マンチカンに関する記事をもっと見る
マンチカンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※マンチカンの里親情報を掲載しています。
フリルちゃん
3歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 フリル
掲載期限2025/6/27
甘えん坊な女の子♡
3歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 イッチ
掲載期限2025/4/12
みど
4歳8ヶ月
所在地 東京都
名前 みど
掲載期限2025/6/29
子猫の腫瘍について
はじめまして!
ご意見を聞きたく質問をいたしました。
5ヶ月になるマンチカンのメスの猫なのですが、8/27のお昼頃に顔を見た所、前日まではなかった下顎の口の先に7ミリ位の腫瘍らしき物が出来ていました。
次の日に動物病院に行き、腫瘍の様だと診断されて、病理検査をしている所です。
2週間かかるとのことですが、悪性腫瘍だったらと思うと、心配でたまりません。
最近、歯の抜けかわりもあるのですが、口も多少臭くよだれもでて、歯ぎしりも頻繁にし、食事も遅くなりました。
お医者さんから抗生物質は出ているのですがその薬を飲んで4日目なのですが、食事は元のスピードに戻り、歯ぎしり・よだれも少なくなりました。
こんな子猫の頃から、悪性腫瘍ができるのでしょうか?
ご意見をよろしくお願いします。