だいじょうぶ?マイペット

猫喘息について

質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ マンチカン / 女の子 / 5歳 2ヵ月

質問者:
大阪府 / ミケさん

 
2023/09/21 21:08

初めて質問させていただきます。
5歳のマンチカンの女の子、2021年5月に突然咳がはじまり、1時間20分くらい苦しそうな咳が止まらなくなりました。
病院を受診し、咳の動画をみてもらい、レントゲンの結果気管支が白くなっており、猫喘息との診断でステロイドと抗生剤の薬を飲んでいます。量はステロイドが体重1キロあたり0.4mgを発作後3日は毎日、そこから間隔をあけて調子の良い時は最長で10日に1回飲ませています。

その後も10月、12月、2022年1月、7月、8月、2023年8月と発作を繰り返しています。
発作時に頓服でステロイドを1キロあたり0.2mgを3回飲ませますが、毎回発作が治るまで1時間40分ほどかかります。
その間はあごを出してとても苦しそうです。

先生からは発作時の頓服にステロイドを処方していただいていますが、発作が長いのが心配でネットで調べてみると、発作時に気管支拡張剤がいいとの記事を見ました。
かかりつけの先生に違う薬を私から相談するのが少し気になっており、こちらで発作時の薬についてご意見をお聞かせいただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

マンチカンの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※マンチカンの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト