だいじょうぶ?マイペット

心臓病の薬

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
石川県 / うにもん1953さん

 
2016/06/02 10:22

初めまして。
現在9歳3か月のキャバリア(♂)を飼っています。
3歳頃だったでしょうか? 予防接種に行った時、健康診断で「心臓に雑音がみられる。キャバリアは元々心臓に疾患を抱えやすい犬種だ」と告げられました。

その後、6歳半の時、初めて倒れ かかりつけの獣医師に強心剤を処方され1日1回飲ませる事に。
薬を飲むようになってからも1年に1回~2回のペースで発作を起こし倒れていましたが比較的元気でした。
その後、事情あって病院を変え前病院と同じ強心剤を処方してもらっていました。

ところが、歳を重ねる毎に?なのか昨年から発作の回数が増え その度 薬も増え 強心剤に加え 血管拡張剤、咳止め、利尿剤を1日2回服用することになり
最初は良かったのですが、薬を飲むのが苦手なのと 薬の量が多すぎるのか食欲が激減し体力がなくなったのか 以前にも増して発作を起こすようになり
現在は上記の薬にプラス発作の薬(脳の電気信号をコントロールするもの?)も飲ませる事になったのです。

しかしそれでも昨夜(夜中)発作を起こしました。
ちなみに発作を起こした時はニトロをおチンチンにいれるよう指導されています。 

血液検査も全く異常ありません。
肺気腫の心配もないと言われています。
心臓も少し大きくなっていますが、画像を見せて頂いた限りではそんなに重症?とは思えません。

薬の量が増える度に余計に弱っていくように思えます。 

このまま飲み続けさせても良いのでしょうか?

病院を変えてみることも考えましたが、1からの検査など犬への身体へ負担の心配と毎月のかなり高額な医療費と治療費で正直余裕が全くありません。

総ての薬を飲ませる必要があるのか、省いてもよい薬があるのか どうかご回答を宜しくお願い致します。
 

発作はどのように起こりますか?
痙攣ではないのでしょうか?

実際に状態を見て詳しいお話を伺わなければ、
どのお薬を省いて良いか悪いか判断はできません。

発作が起こる原因がはっきりここではわかりませんので、
それがわかればもう少し管理がしやすくなるのかもしれません。

費用が多くかけられないことを事前に獣医師に伝えていただいで、
セカンドオピニオンもありですね。

投稿者 うにもん1953 さん からの返答

岩崎先生 お忙しい中ご回答ありがとうございました。
 
発作時の状態ですが、「ギャン・・・ クウ~ン・・・」と悲鳴を上げながら足をつっぱらせ 少しバタつかす様な感じで体も反らせます。
たまに首が180度後ろに反ることもあります。
およそ10分程で自力で呼吸を整え頭をふらつかせながらゆっくりと立ち上がろうとします。

以前は一度発作を起こすと次に起こすまでのスパンが長かったのですが、 薬が増えてから?は一度起こすと連続で2~3回 酷い時はそれ以上同じ状態を繰り返します。

かかりつけの獣医師さんにてんかんでは?と言われたこともありましたが検査はしていません。
ただ先日新たに処方された薬(脳の電気信号をコントロールする)がてんかんにも効くものだとすると飲み始めても発作がなくならないので疑問もあります。

発作は主に寝ている時に起こします。最近は夜~夜中 明け方が多いです。
もしてんかんだとすると就寝時に起こすものでしょうか?

もう一度先生のご意見を伺い病院を変えるかどうか検討したいので 大変申し訳ありませんがご回答を宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト