雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
野犬の子犬の男の子
0歳1ヶ月
所在地 大阪府
名前 セオくん
掲載期限2025/12/31
タムくん
0歳8ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 タムくん
掲載期限2026/2/20
コナちゃん
0歳9ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 コナちゃん
掲載期限2026/2/20
お転婆娘のポポロン
0歳10ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/12/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
お腹ゴロゴロ、吐き気、軟便(血便)の症状がある時の食事について
はじめまして。アドバイスをお願いしたく、質問ではさせて頂きました。
ボーダーテリア3歳半の男の子です。
先日車で3日間の旅行(ビーチ)に連れて行き帰ってきてから、1日目にお腹がゴロゴロなり、翌日に血便が少し混じり、吐き気(その為少し草を食べます)、軟便が続き、心配です。
現在は症状があってから4日目で、吐き気は止まりましたが、軟便にたまに少量の赤黒い血が混じってます。
以前同じ症状で獣医に行った際に頂いたmetronidazzle 200mgを半粒、昨夜よりあげ始めました。
夏の終わり、疲れのせいか年に数度同じ症状になり、少し胃が弱いのかなとも思います。また 今回は旅行中に、はしゃぎすぎで寝不足かと思います。
現在、食欲はとてもあり、お米、ふやかしたドックフード、サツマイモ、ヨーグルトをあげています。また普段の元気さもあります。
質問なのですが、このような症状の時に、1番良い食事は何でしょうか。食欲がある為、1日絶食等は避けれたらと思ってます。
海外在住なのですが、日本の獣医のように丁寧な検査はして貰えず、毎回症状を聞いて、同じ薬を渡されるだけです。その為、今回は獣医には行ってません。
また このような症状(お腹ゴロゴロ、吐き気)は決まって明け方4時位におきます。
お勧めの食事の他、この症状のの時に特に気をつけること、何か病気の可能性などがありましたら、教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。