雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
野犬の子犬の男の子
0歳1ヶ月
所在地 大阪府
名前 セオくん
掲載期限2025/12/31
タムくん
0歳8ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 タムくん
掲載期限2026/2/20
コナちゃん
0歳9ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 コナちゃん
掲載期限2026/2/20
お転婆娘のポポロン
0歳10ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/12/31
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
子犬のかんたくん
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 可愛さ抜群かんたくん
掲載期限2025/12/31
QOLについて
2016年の7月頃に上顎・左側の歯茎に繊維肉腫のような腫瘍が出来ました。
かかりつけの動物病院に診ていただいたのですが、13歳という年齢や、手術をしても完治するかどうか分からないとのことで癌と向き合って生活していくことになりました。
今まではそれほど問題は起こらず、肉腫は着実に大きくなっていたのですが元気にもりもりフードを食べていました。
最近になって肉腫が左方向のみではなく下方向に大きくなっていき、フードも食べづらそうで、たまに腫瘍にフードが腫瘍部分に当たってしまいます。そのため血を出しながら食べたり、血を出しながら体のかゆい部分をかいたりしています。
とりあえずの対策としてエリザベスカラーを付けて生活しているのですが、腫瘍に押されてくちびるが浮き、口が乾き乾燥しているのではないか、栄養は偏ってしまいますが食べ物を缶のものにシフトした方が良いのか、歯茎にくっついてしまうのではないか等、腫瘍と向き合っていく手段としてQOLを少しでも良くさせてあげたいと考えているのですが、何が愛犬にとって良いのか見つけられずこの場所を借りて相談させて頂きました。
拙い文章になってしまい申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。