食事時のしつけ 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 男の子 / 0歳 3ヵ月 質問者: --- / 非公開中の会員 2017/03/16 13:54 コメント失礼致します。 突然一週間程前いつものように餌を与えたところ匂いを嗅いだだけで食べずその近くに伏せて座りました。どうしたのかと思って餌のお皿を取ろうとしたところいきなり噛み付いてその後ずっと吠え続けました。その近くを通ろうとするだけでも同じ行動をとりました。前日に餌を替えたのでそのせいで怒ったのかと思ってまた同じ物に替えたののですが全く変わりありません。餌を食べてしまった後もついてきて甘えた声で鳴くのでお代わりが欲しいのかと思いもう少し入れてあげても食べずやはり同じような行動をとります。こちらがダメだと怒るともっと吠え続けます。今は朝昼晩と3回餌を与えていますが毎回そのような行動をとられるので困っています。その後時間が経ってから仕方なさそうに食べ始めたり餌のお皿をそのままにしてこちらが新しい餌を手に乗せてあげるとそれを食べてなくなるとお皿の方へ行って食べたりします。餌をあげようと用意してる時はずっとしっぽを振って甘えた声で鳴きおすわりをして欲しそうに待つのですが… このような時はどのように対処したらいいのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。
食事時のしつけ
コメント失礼致します。
突然一週間程前いつものように餌を与えたところ匂いを嗅いだだけで食べずその近くに伏せて座りました。どうしたのかと思って餌のお皿を取ろうとしたところいきなり噛み付いてその後ずっと吠え続けました。その近くを通ろうとするだけでも同じ行動をとりました。前日に餌を替えたのでそのせいで怒ったのかと思ってまた同じ物に替えたののですが全く変わりありません。餌を食べてしまった後もついてきて甘えた声で鳴くのでお代わりが欲しいのかと思いもう少し入れてあげても食べずやはり同じような行動をとります。こちらがダメだと怒るともっと吠え続けます。今は朝昼晩と3回餌を与えていますが毎回そのような行動をとられるので困っています。その後時間が経ってから仕方なさそうに食べ始めたり餌のお皿をそのままにしてこちらが新しい餌を手に乗せてあげるとそれを食べてなくなるとお皿の方へ行って食べたりします。餌をあげようと用意してる時はずっとしっぽを振って甘えた声で鳴きおすわりをして欲しそうに待つのですが…
このような時はどのように対処したらいいのか教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。