トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
呼吸が荒い
プードル オス
生年月日 2007/05/25(10歳)
犬の呼吸が荒くなることが有ります。症状に気付いて1ヶ月半ほどです。(症状に気付いたのが4月17日。)
穏やかに呼吸をしてることも有りますが、最近は呼吸が荒いことが多くあります。(少しずつその時間が増えてきているような‥‥)寝ている時も、室内で穏やかに過ごしている時も呼吸は荒くなります。昼夜問いません。呼吸の仕方としては口を明けてハッハッと呼吸することも有りますが、口呼吸でない時もお腹は激しく上下していて呼吸が荒いことは容易にわかります。嘔吐はなく、水をがぶ飲みすることもありません。食欲も有りご飯も問題なく食べます。呼吸回数としては30秒に60回腹が上下しています。けだるそうなことはなく、ふらつくこともありません。
歯が悪かったため通院して悪い歯を抜歯してもらいました。その検査の際血液検査でpcvが異常に低いとの指摘がありましたが、歯周病の症状がひどすぎて先生に手術をしてもらいました。数値としては初期の検査で23、3ヶ月後の検査で16と悪化していました。(手術は症状が出た翌日)呼吸に関しては暑かったからかと思っていましたが、その後上に記述の通り呼吸が荒いのが続いているため疑問に思っています。
どのような対応をしてあげたら良いのか、症状としてはどんな病気が考えられるでしょうか。