- 鼻の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月
2024/04/18 14:23
初めまして、先日亡くなってしまった犬の件でのことです。死後になりますので迷っていましたが、自分の至らなさが結果として苦しめてしまったのではないかと思いがとれずに質問させて頂きます。
まずMRI検査で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/01/12 08:03
幼犬2か月2週目の犬シーズーなのですが、落ち着いているとき(ゲージの中)にいるときはさほど気にならないのですが、ゲージから出して少し興奮するとくしゃみとしたりスーッとプスプス鳴らしながら息をしている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードプードル / 男の子 / 5歳 6ヵ月
2023/03/07 17:15
2週間ほど前に床にちょっと血がついていました。
探したところ鼻(片側)に切れ目があり(片側の鼻上側だけ乾燥あり)
散歩で草かなんかで切れたのかな?それとも乾燥で割れた?とおもう感じだったのですが
数... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フレンチブルドッグ手術の際の事前検査の必要性
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2023/02/22 14:32
去勢手術の際に、軟口蓋切除術(予防目的)、鼻腔狭窄矯正術(予防目的)を生後6ヶ月のフレンチブルドッグの子に同時手術する際、術前検査や血液検査は絶対必要でしょうか。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 9ヵ月
2022/04/01 09:44
7月で7歳になるチワワで体重は4、8キロ肥満体型です。
鼻水、鼻詰まり、くしゃみで受診したところ心雑音がありエコー検査で僧帽弁閉鎖症と診断されました。初期から2段階目ぐらいで無症状。心臓の大きさも標準で... 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
- 成犬(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
No.598
4歳4ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.598
掲載期限2025/5/31
ヨーキーミックス
3歳くらい
所在地 兵庫県
名前 桃恋(モコ)
掲載期限2025/5/31
No.577
8歳1ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.577
掲載期限2025/4/30
慢性鼻炎
2017年7月ごろからくしゃみが出始めて、病院で抗ヒスタミンを処方
飲んで1週間くらい落ち着いていたが1週間くらいたってからまたくしゃみがひどくなり、服用から2週間過ぎごろに、右鼻の粘膜の腫れを確認しました。
まだ若いから大丈夫かもしれないが…腫瘍かもしれないので検査をした方がいいとのこと。
CT検査・鼻腔鏡・生体検査・鼻洗浄をし、異常なし。鼻の粘膜も腫れていない、色素が薄くなり腫れているように見えるだけとのこと。
結果が出るまで3週間、抗生物質をのんでいました。最初の1週間ほどは落ち着いてきましたがまたくしゃみ・鼻の粘膜の腫れが出てきました。 生体検査の結果、慢性鼻炎の疑いがあるとのことでした。 そのために抗生物質・ステロイド・点鼻薬の処方
点鼻薬をしてから左鼻の粘膜も腫れだし、右鼻の腫れは検査前よりもひどくなり、夜も呼吸が苦しく起き出すくらいでした。 検査をしてくれた病院の説明がいまいち納得がいかず、かかりつけの病院に行き診てもらいました。 腫れているのはくしゃみが出ての炎症だと思う。 慢性鼻炎の結果が出ているので根治は難しいが緩和をしていきましょう。
2週間抗ヒスタミン処方…全く効かないため他の薬へ変えてもらいました。
1週間分泌物を減らす薬処方…こちらも効かず他の薬へ変えてもらいました
今、ステロイドと抗生物質と分泌物を減らす薬を併用してのんで4日目です。が、劇的な変化は見られず…腫れもあります。 こういう症状が出てしまう犬は多いのでしょうか?症状がひどくなりすぎて、薬の効きが悪いのでしょうか?
鼻の粘膜の腫れは治るのか?も心配です。
ステロイドも1番多く処方してもらっており、体への負担も心配です。
慢性鼻炎の疑いがあるなので慢性鼻炎と診断された訳じゃないですが、もう根治はしないものなのでしょうか?
長々記載申し訳ありません。
ぜひ、回答をお願いいたします。