早乙女 真智子 先生からの回答
こんばんは
長引いて、飼い主様も困惑のご様子ですね
当院で長年診ていたシーズー(避妊メス)のお話を少し。
他院にて膀胱結石を発見され手術しても無駄とのことで来院されました
一度膀胱切開にて膀胱いっぱいに入っていた石を取り除き、処方食と抗菌剤併用
1か月に1度エコーやレントゲンで確認していたもののまた小さなものができ始めた
膀胱から直接的に尿採取し培養検査したところ複数の菌が検出され、それに合う薬剤を数種類出してもらった
1種類の薬ではだめだったため、その内の2種類をチョイスし+止血剤を投与。
処方食も欠かさず、おやつ等は無しを徹底
石は消え、ただ薬をやめると細菌増殖と尿PHの変化が起きるため、永眠までの数年間はずっと投薬し続け
難治性膀胱炎でした
女の子で陰部を舐めることも悪化させる要因であったかとは思いますが、このように長いケースもあり、すぐ治るものとは限りません
病院で扱っている処方食も『A社製品でだめならB社製品に切り替える』だけで効きの良いケースもあります
処方食を使うならば、それ以外のものを一切食さないなど、先生の指示通りで行いましょう
また、排尿後のシャワーは毎回ですか?
初めは良いのですが、洗い過ぎは自浄作用が働かなくなり、もっと菌に対し過敏になるかと想像します
参考になればうれしいのですが。
お大事になさってくださいね
2018/02/02 18:41 参考になった! 2
膀胱炎について
2016年11月→おしっこの回数が11回位で回数が異常なのと失禁をしたのに合わせ赤い粘液の様なものがシートに付着していた為近くのA動物病院で診察を受ける
診断名→膀胱炎→一週間投薬→菌が消えたとの事で治療終了
薬を切り3日程で赤い粘液が再び付着
A動物病院にて再度診察薬は飲まなくても良いとの事
おしっこの回数も多くこのままでは不安な為B動物病院にて受診→膀胱炎再発との事→アモキシクリア錠を服用→改善されない為→耐性菌検査を受ける→セファレキシンを服用開始→2週間服用→尿が菌も消え非常に綺麗な状態になる→しかし3日程で再発→また2週間服用とこの繰り返しをし約1年間セファレキシンを服用し続ける
再び耐性菌の検査を受け2017年11月バイトリル錠を4週間服用→菌が1種類になるが桿菌が消えず→再び耐性菌検査→ビクタス錠を4週間服用→他の菌は消えるがやはり桿菌が消えず
とこの状態を繰り返しています
一旦薬を切りましょうとの事で8日間切っていますが大変不安です
食事は数ヶ月前からドックフードをひたひたになりらまでお湯を入れ摂取させています
最近はウロアクトやヨーグルトを摂取させ始めています
膀胱炎になってからは特に排尿後シャワーで綺麗にする様にしています
①この様な状態の場合圧迫排尿は必要でしょうか(おしっこが出切ってないとの事)
②耐性菌検査の検査機関は人間用と犬用で結果が違いが出ますか(C病院で人間用検査と言う話が出た為と人間用検査と犬用検査は違うと聞いた事がある為)
③この様な状態を打破する為に何か少しでも良いのでアドバイスを頂きたいです
家族の一員だけでは無くあまりにも膀胱炎が長過ぎるのと一度綺麗になったおしっこが投薬も指示通りにやっているのに治らないのが可哀想です
本当少しでも構わないので是非アドバイスを頂きたいです
宜しくお願いします