チワワ(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
肝臓に問題があるようで危険な状態です
現在7歳のチワワが数日前突然食事を取らなくなり、次の日にも夕食を食べず、その夜元気がない状態から突然嘔吐、そして倒れて気を失いました。
病院に急いで連れていくと、治療開始後しばらくして呼吸が停止、しかしその後危険な状態が続き、なんとか持ち直し今に至ります。連れていった時は低血糖だろうと言われており、持ち直して改めて検査をするとアナフィラキシーショックの可能性があるとのことでした。入院中もほとんど食事は取らず、もともと臆病な子なのでストレスと疲れもありぐったりとしています。
昨日、退院できるかもとのことで迎えに行きましたが、血液検査でGPTとALPが異常なほど高く危険なのでもうしばらく入院し、血液検査を他に依頼するとの事で待っている状態です。特に人間の加工食品を与えたなどのことはありません。
大切な家族の1人で家族全員大変心配しています。
どうか思い当たる病院や提案などがあればお願いします。血液検査の結果を載せておきます。見てのおとり、GTPとALPの値が測定可能値を超えています。検査は運ばれた時、危篤状態から持ち直した後、退院可能かどうかの検査の3回行なってます。
治療の後急激に上がっているので、薬の副作用での薬剤性肝障害なんかもありえるのでしょうか?