だいじょうぶ?マイペット

片目が開きにくく、食欲もありません。

質問カテゴリ:
目の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/07/31 12:34

1歳7ヶ月のジャンガリアンハムスターです。
2日ほど前から食欲が落ちて元気がありません。また、昨日気づいたのですが、右目が細くしか開いていないように思います。
以前から、キューキューという泣き声(息を吐くときに出る?)を出しており、病院にもかかりましたが原因が分からず、様子を見ています。
7ヶ月前に、前歯が1本欠けてしまったため、残りの1本が変な具合にのびてくるので、定期的に病院で歯切りをしており、えさは水でやわらかくしたペレットや刻んだ野菜などをあげています。
一時的な暑さによるな夏ばてなのでしょうか?目のことはまったく心当たりがありませんが、砂浴びのときに砂が目に入ってしまったのでしょうか?

以前から、キューキューという泣き声(息を吐くときに出る?)を出しており

これは呼吸器系の疾患を示唆する症状です.夏でも肺炎等の呼吸器病は起こりますので,注意が必要です。

昨日気づいたのですが、右目が細くしか開いていないように思います。

通常は結膜炎が多いのですが、獣医師の診断を受けてください。一緒に呼吸器の検査も受けてください。一時的な暑さによるな夏ばてというのはヒトが感じるもので,動物には有りません。多くのヒトは夏の暑さにいろいろの動物の症状を結びつけ勝ちですが、これは要注意です.飼い主が見つけた異常な所見は動物が必死に発している信号ですから,些細なことでも、気がついたならすぐに獣医師に診てもらってください。何もないと言われてから、安心してください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト