- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ペルシャ / 女の子 / 18歳 4ヵ月
2022/01/13 18:14
◆ぽっこり腹水は抜いた方がいいですか?
年齢的にも腎臓が悪かったり肝臓が大きくなったりなのですが去年の秋頃からお腹の片側がぽっこりしています。
秋頃に肝臓に針を刺しての生検を試みたのですが原因は分か... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
- 猫 / ヒマラヤンに関連する質問
-
- 回答 1名
- 毎日、嘔吐し、ALTが悪化している猫について
対象ペット:猫 / ヒマラヤン / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2022/08/18 01:05
初めまして。アドバイス頂きたくご質問させて頂きます。
◆猫の情報
ヒマラヤン、男の子、3歳、PKD遺伝子有り
◆病状と診察状況
・2021年4月にALTが340まであがるも、タチオン錠とウルソ錠を毎日投与し、1... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ヒマラヤン / 女の子 / 1歳 5ヵ月
2021/08/09 02:42
病気に関する質問ではないのですが、正解が見つからず大変困っているのでご回答いただけますと大変助かります。
私は現在タイで下記の猫たちと生活しています。
うに(ヒマラヤン、1歳半)
とろ(ラグドール... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ヒマラヤン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
2020/11/04 22:08
はじめまして よろしくお願いいたします
2年前頃 慢性膵炎と慢性腎不全 膀胱アトニーと 診断されました
毎月の 血液検査と エコー、レントゲン検査では この一年 異常無く 腎不全のステージは ほぼ問題無... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
2013/11/14 11:31
はじめまして。質問お願いします。
ヒマラヤン16歳の男の子ですが1カ月前におしっこがでないのと血便が混じった症状になりました。病院へ行って看てもらうと便が堅すぎると言われやわらくしてくれるドライフード... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/28 14:06
はじめまして。宜しくお願いします。
3日前に、子猫を頂きました。生後2ヶ月目あたりです。
気管支炎?を起こしていたみたいで、病院で処方されたピンクの
粉薬を一緒にもらってきました。
頂いた方から、もう... 続きを見る
- 子猫(キトン)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ストルバイト結石と膀胱炎後のフード選び
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/01/07 00:17
2024年4月8日生まれの2匹の兄弟ブリティッシュショートヘア猫の1匹が12月初旬にストルバイト結石と膀胱炎になってしまいました。
我が家で3&4匹目の猫です。前猫は15歳(天命を全うしてくれました)6歳(遺伝性... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
ヒマラヤンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヒマラヤンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヒマラヤンに関する記事をもっと見る
ヒマラヤンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヒマラヤンの里親情報を掲載しています。
お転婆娘のマヤお嬢
2歳2ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 マヤ
掲載期限2025/4/30
子猫の便について。
こんにちは。
今月頭に生後5ヶ月のヒマラヤン(♀)を迎えました
家に来てから便が柔らかく、時々血の様な粘膜の様なものが混ざっています。
すぐに病院に行ったのですが、最初はショップからの引っ越しのストレスかもと言われ、その2週間後にはお腹に虫がいないかもチェックして「いない」という結果で、処方されてお薬は乳酸菌と抗生物質の混ざった飲み薬でした。
心配なので血液検査した方がいいのではないかと申し出たのですが、今はその必要はないと言われてしませんでした。
薬を飲ませてる期間も軟便だったりそうじゃなかったりと特に状況は変わりませんでした。
●便の柔らかさは下痢でこそないですが排泄した便が木の猫砂にべちょっとくっついたりスコップで掬うとぐちゃっとしてしまう位。
毎回ではないですが確率は1/2くらいです。
(排泄したての物だからそう感じるのかな?それでも以前猫を飼っていた時はここんなに柔らかい便を見る事があまりなかったです)
●血も毎回ではないし、今では付いている時も最初に比べたら量もうっすら便の表面に付着してるくらいです。
●排泄した後の肛門は濡れてもただれてもない感じです。
柔らかいから被毛には付くので毎回拭いています。
食事は1日3回
今はショップで使ってたというイタリア製の猫餌の「エルモ」の子猫用とロイヤルカナンの消化器サポート子猫用を半々にして体重(2kg)に対して69g/日与えています
水も飲んで元気もあるし食欲もあります。
ストレスを感じてる様には見えない程リラックスもしています
虫もいない、ストレスでもないなら
軟便なのは体質の可能性もあるのでしょうか?
子猫はそもそも便が柔らかめだったりしますか?
餌が合ってない?(おススメのフードがあれば知りたいです)
血液検査をして更に追求した方がいい?
原因が分からず困っています。
もうすぐ6ヶ月で避妊手術もしなくてはと思っているので心配です。
最新ではないですが血が出た時の写真を添付します。
今は下の感じの便(軟かめ)やもう少し太い便の表面に血が付着(鮮血色)が付いています。
今通ってる獣医だとまた多分乳酸菌と抗生剤の飲み薬で様子見してと言われそうですが、セカンドオピニオンした方がいいでしょうか