だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28166件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気がなく睡眠時間が長い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / ウィーンさん
質問日時
2023/03/05 09:32

はじめまして。
先月で10歳になるミニチュアダックスフンド(男)を飼っています。
これまで、日夜問わず元気だったのですが、ここ数日、散歩にも出たがらず、食欲もあまり有りません。
以前に比べて、睡眠時間が長くなった事も気になります。
散歩に関しては、朝夕1日2回出ているのですが、ほとんど歩けず、・・・

猫の肛門に赤い出来物があり一体何なのか不安です

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / るるかさん
質問日時
2023/03/04 12:21

猫の肛門、左下にぷっくり膨れた出来物が出来て肛門膿炎かと思い病院に行きましたが出来物で化膿してるから部分麻酔してレーザーで焼いて切除しようと提案され予約して帰宅しました。犬ではよくあることだけど、猫では見たことがないから…と。

今までも小さなニキビのような赤いものは何度も出来たことがありその・・・

膝蓋骨脱臼の原因か

対象ペット
/ ハバニーズ / 男の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / pecoriさん
質問日時
2023/03/04 10:52

愛犬が膝蓋骨脱臼グレード2から3と診断されました。
3ヶ月前に車に乗っていて追突事故に遭い、犬が
外に出されてしまいました。その後は元気に
過ごしていましたが、数日前に散歩中急に鳴き声を
上げて左後ろ片足を上げました。
事故が原因だという可能性はどのくらいありますか?

アレルギーと眼球が傷つく。

対象ペット
その他 / ホーランドロップ / 女の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / ゆみこさん
質問日時
2023/03/04 10:40

7歳のうさぎです。半年前から目と耳を痒がり
かいて眼球を傷つけ抗生剤の目薬をつけたり飲みぐすりを飲んでますが痒みが止まらず週1回眼球を傷つけます。
お医者様からはアレルギーなので人間のようにアレルギー検査が出来ないのでアレルギー源がわからないと治りずらいとおっしゃられました。マット、牧草、グルテ・・・

組織細胞療法について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / るる吉さん
質問日時
2023/03/04 10:30

腎臓病、甲状腺機能亢進症、副腎機能亢進症を患っている17歳の雌猫を飼っています。2年半前に病気がわかり、組織細胞療法を10日〜2週間に一度皮下注射をやっていましたが、去年10月から週1に増やしました。この半年で急激に痩せ細り、体を自分で支えられないくらいヨロヨロになってしまったのですが、組織細胞療法は・・・

散発的な短時間の痙攣

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 23歳 10ヵ月
質問者
山梨県 / 猫魂さん
質問日時
2023/03/04 00:31

もうすぐ24歳になる黒猫です。腎臓病など特に深刻な病気はなく運動能力もそれなりで、1m程度であれば飛び乗れますし、走り回ることも出来ます。口腔内環境も安定していて、ドライフードも噛み砕いて食べることが出来ます。これまでに罹った病気は『尿管結石』と『肛門囊炎』で、どちらも一度の治療で完治しています。・・・

ゴムのおもちゃ誤飲について

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / こたつさん
質問日時
2023/03/03 21:54

ゴムのおもちゃを飲み込んでしまいました。大きさ2~3センチで壁にくっつくタイプのゴムで伸びます。
様子は変わりなく吐き気もないようですが、至急病院に連れていったほうがいいでしょうか。

回答
1名

フードについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / あんりんママさん
質問日時
2023/03/03 21:53

門脈シャントを持つ11才のトイプードルです。
フードについてお伺いします。 肝臓用フード、タンパク質19%、脂肪7%を利用していたのですが、今ひとつ体調が思わしくなく、食欲も落ちてきていました。兎に角タンパク質を控える様に、とのアドバイスを頂きフードを腎臓食に切り替え、ベジタブルサポートをタンパク源・・・

血便について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/03/02 19:22

先週土曜の朝にたまにある空腹吐きかなと思ったら数分後に透明なヨダレのような嘔吐をして、月曜の昼と水曜の明け方に血便をしたので病院に連れていきました。
血便はヌメッとした赤い血のやつで、すごく生臭い便でした。
病院に便を持っていって調べてもらったら、菌が増えてて恐らく胃腸炎とのことで、当日は注射・・・

猫の治療方針について

対象ペット
/ 野良猫出身 / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
広島県 / コウさん
質問日時
2023/03/02 16:13

飼い猫のことで相談があります。うちの猫はオスで11歳なのですが、急激に動けなくなり、水や食べ物を飲めなくなってしまいました。それから動物病院に行って血液検査したところ、総ビリルビンが10.5mg/dl 、ALT149u/l、ALPi1225u/l と非常に高い数値があると分かり、肝臓に異常があると分かりました。出血している様・・・

28166件中 1281 ~ 1290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト