だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28170件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子猫の便について。

対象ペット
/ ヒマラヤン / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/03/01 16:54

こんにちは。
今月頭に生後5ヶ月のヒマラヤン(♀)を迎えました
家に来てから便が柔らかく、時々血の様な粘膜の様なものが混ざっています。
すぐに病院に行ったのですが、最初はショップからの引っ越しのストレスかもと言われ、その2週間後にはお腹に虫がいないかもチェックして「いない」という結果で、処方されて・・・

極小量の血液混じりの粘液便

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / のりこさん
質問日時
2022/02/28 14:31

こんにちは。上記主訴にてご相談をお願い致します。

本日9時半頃夜勤からの帰宅後に、既にトイレシートにしていた便に1ヶ所血液混じりの粘液便確認しました。
排便自体は、片手1杯程の普通便で茶色。嘔吐などなく、食欲や活発さも変わりなかったため様子見。
14時頃に再度排便あり。量は片手半分ほどの普通便で・・・

回答
1名

尿が泡立っています

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
鳥取県 / りこさん
質問日時
2022/02/28 06:09

どうぞよろしくお願いいたします。
雄猫4歳・去勢済み・室内飼いです。

先日たまたま私が見ている前で排尿したのですが、した直後に尿が泡立って見えました。
すぐに砂をかけてしまったためどれくらいの時間泡が消えなかったのかはわからないのですが…
現在ストルバイトを溶かすための治療中で、3ヶ月ほど前に・・・

回答
1名

腎臓、心臓病、胸水の猫との闘病生活について。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 20歳 10ヵ月
質問者
広島県 / はっさくさん
質問日時
2022/02/26 19:06

今年2/19、元々20歳の老猫でエサの食べが最近は特に少なく、首が上がらない状態の低カリウム血症になり動物病院へ行きました。
血液検査の結果、多飲多尿はあり腎臓は良くはないですが思ったより酷くないとの事でした。
その日に点滴も受け、腎臓の水薬、カリウム錠剤を処方して頂きました。
普段からではあります・・・

回答
2名

5ヶ月の子犬 陰部からの膿のようなもの

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / なつみさん
質問日時
2022/02/26 14:28

はじめまして。
5ヶ月になったばかりの豆柴を飼っております。

今日お散歩中にふと、おしりを見ると
おしっこが出る場所から
黄緑色のクリームのようなものが
少し出ていました。

2.3回ふいて、いまは出ていません。パサパサ粉っぽくなった。

食欲もあり、体調は悪くなさそうです。


これは、すぐ病・・・

回答
1名

自宅以外でトイレを躾ける方法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2022/02/25 15:26

自宅のトイレでは問題無くトイレしますが散歩や旅行では極限まで我慢してしまいます。
身体に良い事は無いので早くトイレを覚えさせたいのですが、現在2歳の子に負担無く躾ける方法をご教示ください。

愛犬の症状について(嘔吐・食欲不振・ぐったりしている)

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2022/02/25 14:33

2/22の朝から食欲がなく、いつも外で排尿をするのに短時間で2回漏らしていました。
午後もずっとぼーとしていて、少し元気のない様子。
排便は緩い便を2回しました。

2/23の朝5:00から2回嘔吐
便は沢山の量を2回、下痢を1回しました。
ご飯は何も食べれていません。

2/24の朝も水を飲んですぐ嘔吐
病院に・・・

回答
1名

猫同士の関係に悩んでいます

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
三重県 / しずくさん
質問日時
2022/02/24 04:11

最初は猫2匹松吉と、タマ吉だけだったのですが、
一年前仔猫2匹奏ちゃんとライト君を迎えいれました
一年前まで4匹はうまくやれていたのですが、
最近、仔猫ミル吉、キティちゃんを迎えてから
ライト君が眉間にしわ寄せながら不満げに鳴き出して
そのうち元気がなくなりエサも食べてくれなくなり
鳴き方もお・・・

ネコ2匹が急にケンカをはじめて、収集がつかない

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2022/02/22 11:52

元保護猫を3匹飼っています。すべて生後2週間〜半年で保護し、家に迎えました。
8歳メス 気が強いがケンカになると負ける
5歳オス のんびりした穏やかな性格
4歳オス ビビリだがしつこい性格。人間には甘える
すべて去勢・避妊済みです。

今朝、4歳オスが8歳メスを威嚇し、取っ組み合いのケンカをしました。ま・・・

乳酸菌サプリメントについて

対象ペット
/ ラガマフィン / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆーさん
質問日時
2022/02/20 18:24

ストルバイトで療法食をあげている猫に、乳酸菌ミルクサプリを与えても大丈夫でしょうか?
乳酸菌、ラクトフェリンが入っているようです。
ご回答よろしくお願いいたします。

28170件中 2301 ~ 2310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト