だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28170件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中の毛をむしって痙攣、失禁

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / グミさん
質問日時
2021/11/08 18:58

七月頃から、背中の毛を噛んだり、むしったりし出しました。
挙句に、その体制のまま、痙攣を起こし、失禁します。
時間は10秒ほどです。

カラーと保護服着せて5ヶ月経ちましたが、一向に治りません。

血液検査、尿検査、異常ありません。食欲もあります。

ステロイド、抗生剤飲ませましたが快方には向か・・・

回答
1名

難治性てんかん・抗てんかん薬服用中の猫の全身麻酔について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / yoshiponさん
質問日時
2021/12/06 12:17

お世話になります。

14歳雄(虚勢済み)4.2kg
2017年11月からてんかん発症
(MRI検査では異常なし)

薬剤で発作がうまくコントロールできていません。
1日の投与量が
フェノバビタール 29mg
レベチラセタム  400mg
ジアゼパム    1.2mg
を3回に分けて投与中です。

フェノバビタールの・・・

回答
1名

腫れているのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/11/07 19:51

ご質問をさせて頂きます。11月4日木曜日の夜にいきなり睾丸がぱんぱんに大きく腫れていました。両方とも腫れていて色はいつも通りでした。触ると柔らかくて少し嫌そうにしていました。ですが食欲も元気もあり、散歩もいつも通りに元気にしています。次の日になっても睾丸が腫れていました。ですが食欲も元気もありま・・・

回答
1名

亡くなった愛犬

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / クミさん
質問日時
2021/11/07 19:45

今年の1月2日に15歳の愛犬が亡くなりました。腎臓も心臓も悪く毎月検査に通院しておりました。年末検査に行った時に、先生に心臓がだいぶ悪いね〜と言われました。どんな事を気をつけたらいいですかと先生に聞いた時に、呼吸が早くなったらすぐに連れてきてとの事でした。年が明けて1日は普通に元気で吠えたりご飯を・・・

回答
2名

昨日見つけたのですが

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / あづささん
質問日時
2021/11/07 08:55

いつからか分からないのですが昨日ずっと左後ろ脚を舐めていてなんだろう?とみてみたらかかとが腫れている?ぶよぶよしていて裂けて膿みが出ていたのですがこれは何か腫瘍が裂けているのでしょうか?まだ獣医師には見せていないのですが切断とかになるのでしょうか?

回答
1名

体調不良の保温について

対象ペット
その他 / セキセイインコ / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / はなさん
質問日時
2021/11/05 13:54

過去メガバクで通院後一応完治しました、寒くなり、最近なんだか元気がない為ケージごと保温をして少し様子を見たいのですが、市販のビニールカバーは塩化ビニールで中毒を起こす可能性があると見かけました。なるべく安く自作でケースを作って様子を見たいのですが、クリアファイルを使っても問題ないでしょうか?保・・・

白血病末期のステロイド治療と痙攣について

対象ペット
/ チベタンテリア / 女の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / リリアンさん
質問日時
2021/11/04 13:35

1年少し前に白血病(血液検査から)の診断は降りてました。年齢的にも積極的な治療はしませんでした、先週から高熱の為血液検査をしたら、白血病の末期とのことで余命数週間との事でしたが、静脈点滴とステロイド注射、抗生剤の注射をしました。2日ほどで熱も下がり症状も落ちついてきましたが、ステロイド注射を打・・・

食欲がありません

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆきんこさん
質問日時
2021/11/04 00:57

9月下旬に、隣人からの騒音と振動で物凄いストレスがかかってから、完全に固形物が食べられなくなりました。それ以前は、1月~7月頃まで数日おきに吐いていました。隣人が6月にきてからは、音と振動で吐いてました。

固形物が食べられなくなってから、レトルトやスープをあげたりカリカリをペーストにしたりし・・・

暴れて診察させない猫

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / がばこさん
質問日時
2021/11/03 15:06

最近飼い猫に元気がなく、早朝2時〜7時ごろまでのみ活動してそのあとはずっと眠っています。食欲はあります。ただ、腰のあたりが痛いのか抱っこをしたりすると痛そうに鳴いたります。またここ半年ほど,まだ8歳なのに元気がなく運動しない,歩く時ふらつくなどずっとヨボヨボしている感じです
上記事情から動物病院・・・

回答
1名

2歳になるハムスターについて

対象ペット
その他 / キンクマハムスター / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / たろさん
質問日時
2021/11/25 06:55

もうすぐ2歳になるキンクマがここ最近、エサもほとんど食べなくなり、水も飲まず…ずっと部屋にいるようになってしまいました。

歩く姿もふらふらしている感じで、水で伸ばしたペレットをシリンダーであげると食べてはくれるのですが、口から溢してしまいます。
呼吸も以前と比べると荒いような気がします。
トイ・・・

回答
1名

28170件中 2451 ~ 2460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト