だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

質問と回答(全14487件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左右瞳孔の違い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ソンさん
質問日時
2011/08/30 10:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫1歳メスです。1ヶ月ほど前から左右の瞳孔の開き方が極端に違う日があります。毎日ではないのですが、最近頻繁に違う日が増えてきました。だいたい朝気づき夜にはもとに戻ります。いつも左目が丸く開いていて右目は針の用に細い状態・・・

回答
1名

元気なのに、お腹が腫れています。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ここにゃんさん
質問日時
2011/08/28 09:14

はじめまして。もうす7歳になる小柄なトイプードル女の子(未去勢)についての質問です。

質問カテゴリーに「むくみがある」とチェックしていますが、数ヶ月前からお腹が腫れています。
以前は食事の前はお腹はへこんでいました。
食欲もあり元気もありますし、触っても痛がる様子はありません。
けれども、年齢の・・・

回答
1名

オス猫・乳腺の腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / yuki85さん
質問日時
2011/08/27 00:04

はじめまして。
オス猫(元捨て猫)・生後約11カ月・去勢済の事について質問させて頂きました。
2カ月程前、猫の乳腺にしこりがあるのを見つけました。

病院に行くと、1回目は乳腺の腫瘍だと確認して頂きましたが、オス猫の乳がんは稀だという事で、1週間後にしこりが大きくなっていれば手術で取り出して悪性か・・・

回答
1名

心配です。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / きんたさん
質問日時
2011/08/25 21:50

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
ミニチュアシュナウザー1歳♂をかっているのですが
2011年8月25日の夜、いつものように散歩に行きご飯を食べ、うたた寝の体制だったのですが、いきなり立ち上がりぼーっと止まったかと思えば夜ごはんを少し吐き、後ろ脚がプルプルしているよ・・・

回答
1名

自分でご飯を食べません。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / なっちゃん@メイらぶさん
質問日時
2011/08/25 11:06

初めまして。お忙しいところ大変失礼致します。
実は結構前から困っていることではあったのですが、ここ最近になって拍車がかかって困っている事があります。あちこちの質問集を見つけては読んだのですが実践するには不安がある点がございましたので質問に至った次第です。

まず私の飼っているワンは、トイプードル・・・

回答
1名

腎不全?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yoccoさん
質問日時
2011/08/23 20:50

はじめまして。実家で飼っている猫14歳♀についてです。
昨日、実家の近くの動物病院にかかりました。私は実家に住んでおらず、おもに大型連休等の時に実家に帰省します。ペットの世話は母がしています。
最近痩せたということを母から聞き、ただ元気はあるので心配ない、と言われましたが、実際私が帰省して見た時に・・・

回答
2名

脾臓の腫瘍

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Hanaちゃんさん
質問日時
2011/08/23 11:08

こんにちは、非常に心配で悩んでおり質問しました。現在13歳1ヶ月のゴールデンレトリバー女の子です。9歳4ヶ月で胃捻転を起こし、開腹して固定しました。その際、脾臓も捻転していたと聞いたような気がします(曖昧ですみません)。以降、健康管理もしっかりして毎月病院で診察し、2,3ヶ月に1度は血液検査をしてきまし・・・

回答
1名

マダニ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / きょらさん
質問日時
2011/08/22 16:10

3日前の夜、4歳のミニチュアダックス♀の目の下に、小豆大の黒褐色の物体が付着していたので、除去しようとしましたが、なかなか取れずかなり無理やり引っ張って取り除きました。物体をよく見てみるとダニのようでした。
 後から調べてみると牙や顎が残ってしまうので無理にとってはいけないとありました。今日その・・・

回答
1名

後ろ足が曲がりません

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/08/22 08:27

先日も複数の症状について質問したのですが、下記の症状に特化してセカンドオピニオンを考慮すべきかアドバイスをお願いいたします。

両後ろ足が曲がらないようです。
歩くことはできていますが、お座りが横ずわりになり、ふせも足が曲がらないためお尻が上がった状態で前だけふせの状態となります。
以前なら登れて・・・

回答
1名

吐血、嘔吐、皮膚に腫瘍ができて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / hanechoさん
質問日時
2011/08/21 14:10

はじめまして、飼猫の体調にきましてご相談させていただきたく、こちらに投稿させてもらいました。ノルウェージャン(1歳:去勢済み)なのですが生後半年後から里親で我が家に飼っていいるのですが、その頃から3日に1度くらいの頻度で嘔吐(毛玉含まず)をしていたのですが、最近は吐血もするようになり、嘔吐もフレーク・・・

回答
1名

14487件中 3711 ~ 3720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト