だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14490件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の病気について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / taro13さん
質問日時
2009/11/24 16:45

こんにちは。
パピヨン13歳♂です。
眼球に米粒大の薄い赤い膜の様な物が出来ています。
今年の5月に同じような症状が、出た時は自然に消えて無くなりました。

今月中頃からまた同じような症状が出てきました。
今日見てみると、少し眼球の表面に盛り上がっているように見えますた。
人間にたとえると「血豆」の様・・・

回答
1名

腎臓病?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっきいさん
質問日時
2009/11/23 15:05

こんにちわ。4歳3ヶ月の雑種のメス猫(1歳2ヶ月で膀胱結石の経験有、避妊済)の事で相談させてください。

5月に子猫(生後1ヶ月オス)を保護してから、先住のめい(メス4歳)が おこって威嚇しているうちに吐くようになりました。

少し半長毛なので以前から毛玉を吐くコでしたが、8月には一日一回のペース・・・

回答
1名

左前足がむくむ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 三輪さん
質問日時
2009/11/23 10:08

2~3日前から左前足が はれる むくむ 
痛いがらない 歩ける 食欲はある 便も普通 水も飲む

回答
1名

猫缶の汁しか舐めず、2週間でガリガリに・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / サブりんさん
質問日時
2009/11/23 04:07

初めまして。アドバイス頂きたく質問させていただきます。
雑種オス猫14歳です。
ここ2週間、ドライフードは全く食べなくなり、猫缶も今まで食べていた缶も飽きたのか全く食べなくなり、好きな種類の缶の汁だけをようやく舐める状態です。
汁についてくる具をほんの少量食べている様子です。
猫缶の具の部分が嫌なの・・・

回答
1名

これは何?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/11/22 12:29

はじめましてヨーキーとマルチーズのミックスです  10歳です
お腹をみたらいぼが4つぐらいあるのを発見しました
出産はしていません これは何かと心配しております
癌?なのかなと思いました
痛みはないのでしょうか  そのままでもいいのでしょうか
病院には行ってません いぼをさわると移動するのですが
手術・・・

回答
1名

胃捻転と吐き気

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natsuさん
質問日時
2009/11/20 19:35

はじめまして。アドバイスお願いします。
柴のオス15歳(推定年齢)です。一年前に前庭疾患をおこし寝たきりになりました。食事は1日4~5回、缶とドライフードをふやかしてミキサーした流動食を食べています。

11月19日夜、一年の寝たきり生活で、あばら骨が見えるほど痩せていたお腹が、風船のように膨らんでいて・・・

回答
1名

駆虫と食糞

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / genki09さん
質問日時
2009/11/20 12:39

こんにちは。お世話になります。

便の状態がゆるかったので 検便をしました。

トリコモナス原虫が発見されました。

お薬を飲ませて手当てに入っているのですが 食糞の様子が有ります。 気をつけているのですが 朝起きたときに もうすでにその後があります。折角お薬で手当てをしているのに 駆虫できるんぽで・・・

回答
1名

シュウ酸カルシウム結石による尿道閉塞

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなぺちゃ犬さん
質問日時
2009/11/19 13:27

はじめまして。シーズーオス9歳です。
持病で心臓弁膜症があり、手術には耐えられないと言われています。

最初はストルバイト結石でした。その後シュウ酸カルシウムも発見されてから半年になります。
レントゲンによる石も見ました。結晶は一度ずつ見る事が出来ました。

この半年の間に3回尿道に詰まり、ワンコが・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃんてぃさん
質問日時
2009/11/17 14:15

はじめまして。
14歳になるチワワについて相談させてください。

1年半前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、その2ヶ月後に一度呼吸困難になり、もう危ないと言われましたが、持ち前の運の強さでこれまで持ちこたえております。

小さい頃から、食が細く、匂いを嗅いで気に入ったら食べるという子でした。
かかりつけの先・・・

回答
1名

バイトリルを飲ませてから・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 三浦秋子さん
質問日時
2009/11/17 12:09

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。雑種シャム猫15歳です。11月11日、帰宅すると、家中のいろんなところにけっこうな量の血がたれていました。それが、猫のものだとわかり、あわてて病院に連れて行きました。

血液検査、食欲のでる薬など3本の注射、エコー検査をし、バイトリル・・・

回答
1名

14490件中 4721 ~ 4730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト