だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28296件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の異常

対象ペット
/ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/01 10:28

黒猫オス、一歳半の左目のみ疾患あり。

生後2ヶ月ほどから、左目が白く濁って
それ以降何不自由なくドタバタはしゃいでおります。(写真一枚目、生後4ヶ月ほど)

白内障なのか分からないまま、
本人活発に動くため、病院受診しないまま経過しております。(写真二枚目、最近)

一度見てもらったほうが、本・・・

朝ご飯の時から急に左前肢を浮かすようになりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / そるてぃどっぐさん
質問日時
2018/09/01 00:02

8/20で一歳と八ヶ月になったチワワです。

朝ごはんをあげるときいつもは四つ足とも
地面につけて食べていたのに、今日はなぜか
左前肢を浮かしたり、床につけたりしながら
食べていました。夕方、病院に連れていくと
どこを触っても痛がる様子もなく
レントゲン結果も異常が見当たらないので
頚椎ヘルニアか・・・

助けてください

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / シグナさん
質問日時
2018/08/31 18:44

前までちゃんと砂の中でおしっこしていたのに、段々布団やシーツなどでおしっこするようになってしまいました。どうすればいいんでしょうか、助けてください。同居人は我慢の限界で、保健所に行かせるなどと言って聞かないです。本当に助けて下さい、時間が無いんです。

この治療方法で正しいのでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / タモちゃんさん
質問日時
2018/08/31 06:44

シャンプーの濯ぎが足りなかった事での皮膚病になってしまいました。

掛かりつけ医で目視と問診のみでどの種類の皮膚病かも解らないのに治療を開始しました。

7月20日から治療開始し最初の2週間はブレドニゾロンというステロイドと抗生物質を処方され7月20日~8月2日までプレドニン2.5㎎と抗生物質1錠を一日2回・・・

純血種なのですが天然パーマです

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / RIE727さん
質問日時
2018/08/31 00:14

はじめまして。
どうしてもわからないことがあり質問させていただきます。

我が家の1歳になるノルウェージャンフォレストキャットなのですが、お尻から太腿にかけての毛がクルクルの天然パーマです。
ノルウェージャンで天然パーマなんて聞いたこともなく、ネットで検索をしてもせいぜいウェーブのあるくせ毛程・・・

誤嚥性肺炎 高齢 (基礎疾患:腎不全&脳腫瘍?)本猫いま頑張っています

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / KUHAさん
質問日時
2018/08/30 17:03

はじめまして。よろしくお願いいたします。
お訊きしたいのは、診断と治療方向は現状で合っていると考えて良いのか(血液検査ほぼ毎日あいて高ナトリウム血症を確認しないと危険なのか)ということです。
分かりにくい経緯ですが以下の通りです。

14,5歳の女の子です。
主治医に、一年半前に脳に何か問題がある(・・・

給餌しても吐いてしまいます

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / tomomickeyさん
質問日時
2018/08/30 16:56

完全室内飼いの18歳の猫のことで質問があります。

先月上旬、食欲が無くなったため病院に連れて行ったところ、
慢性腎不全ステージ3と診断されました。
腎不全で出るBUN(40位)/CRE(2.5位)の値はものすごく悪いわけではありませんが、
カルシウム値が17.5?と高く高カルシウム血症も
発症しているようです。

・・・

先住犬と子供に攻撃する

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆいママさん
質問日時
2018/08/30 16:26

もともとメスのミニチュアダックスを飼っていました。今月3ヶ月のミニチュアダックスのオスを飼うことになりました。まだ子犬で元気があるのも分かります。先住犬に飛びついたり噛み付いたりで先住犬が怖がって逃げ回ってます。怒ったりもする事なく尻尾を丸めて逃げるばっかりです。ダメ!と怒ってサークルに入れて・・・

分離不安症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/30 13:46

こんにちは、ミニチュアダックス6歳とチワワ5歳を飼っていました。
私は元彼と元彼のアパートで同棲していて、2018年8月の頭に別れることになりました。
その際、6歳と5歳の犬2頭は元彼が面倒を見てくれる事になったんです。
元彼の母親からのメールで、急に私が居なくなったことで、犬達が分離不安症を起こしたら・・・

血便でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
広島県 / エミさん
質問日時
2018/08/30 11:13

約三週間前に保護ボランティアさんから、里親になり我が家にやって来ました。
1週間ほど前に、一度ウンチの周りの猫砂に血が付いていました。
その後はなかったのですが、今朝ウンチをした後処理をしようとしたら、トイレの外に血がポツンと落ちていました。
さらさらの血ではなく、少し粘りがある下痢便のような・・・

28296件中 5121 ~ 5130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト