だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28259件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンパ腫の子にあげるご飯

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 美子さん
質問日時
2017/05/24 08:05

確定診断ではなく鼻腔リンパ腫の子がいます

抗がん剤の治療はしないでステロイドのみで今過ごしてます
4月の半ばから目の方を診ていただいてた病院から少しのステロイドを処方していだだき、リンパ腫と分かってからは(今月の8日から)ステロイドの量を4倍にして飲んでます

最初は食欲も増えて良かったのですが4・・・

保育園でわんちゃんを噛んでしまいケガをさせた。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / ハロりんさん
質問日時
2017/05/02 18:54

3日位前にいつも行っている犬の保育園でわんちゃんを噛んでしまいケガをさせてしまいました。
そこは、専用の室内ドッグランがあるのですが、しばらくと言うか他のわんちゃんに危害を加えないとわかるまでドッグランに出せないと言われました。
仕事上どうしても預けなければならず、ハロにまた違うストレスがたま・・・

部屋中におしっこ

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/05/02 12:46

猫を3匹飼っているのですが、そのうちの1匹プリんのみそこら中でおしっこをします。

私も2年前に同居で住み始めたところなので、詳しい生まれるなどは分からないのですが、旦那に聞いたところ、倉庫にいてたらしく見つけた時は物凄く弱っていて哺乳瓶でミルクを与えて育ててきたみたいなのですが、昔からそこら中・・・

ここ最近鼻から音が鳴るのですが。。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ハセヲさん
質問日時
2017/04/29 23:10

てんかんになってからずーっと鼻から音が鳴るのです。

息苦しそうなのですがたまにならなくなったり、寝起きや散歩中は必ずタンが絡んだような「カラカラ 」や「ガラガラ」時には「きゅーっ。。きゅーっ」となります。

絨毯に鼻をこすりつけたり両手でかこうとしたり

頻度がすごいです。

最近は手足をよ・・・

背中のかさぶた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / みずさん
質問日時
2017/04/29 22:26

3週間前くらいから背中にかさぶたが出来ていて
少し触っただけで血が出てきます。
少しずつ大きくなっていってる気がします。
病院に行ってダニの薬をいただきました。
1週間飲ませましたが治りません。

関係ないかもしれないですが
最近何回か吐いています。

なにかの病気か心配です。よろしくお願いします。

回答
1名

トイプードルですが首の付け根と前足の付け根あたりが痙攣します。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
山形県 / アイスクリームさん
質問日時
2017/04/28 21:17

トイプードルメスの10歳になります。1週間位前から首の付け根と前足の間の所がビクビクと痙攣し元気がありません。3ヶ月位前にもそのような症状になり近くの獣医さんに診てもらいましたが膀胱炎じゃないかとのことで点滴し飲み薬をもらいなかなか治らなかったのですが1週間位したら自然と治りました、また今度も同・・・

肛門付近のホクロ(血豆?)

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / LUNAさん
質問日時
2017/04/28 10:06

昨年気づきました。
獣医さんに見せましたが「見たこと無い」とのこと。
以前より増えた気もします。
このための検査や治療はしていません。

なにか情報はないかと思いまして投稿しました。

宜しくお願い致します。

様子見になりましたが心配です

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
高知県 / ぽんさん
質問日時
2017/04/28 00:25

初めまして、ぽんと申します。
ジャンガリアンハムスターのパールホワイトのオス(現在1歳1〜2ヶ月)を飼っております。
3日ほど前に病院にて爪切りをしてもらい、帰宅後数時間してから様子を見に行くと、右目の周りの毛がボサボサになっておりほんのり赤みがありました。
切った爪で皮膚を引っ掻いてしまったのか・・・

抱卵中のメスのセキセイインコについて質問いたします。

対象ペット
その他 / セキセイインコ / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / バナナブレッドさん
質問日時
2017/04/27 20:26

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。メスの成鳥のセキセイインコです。

4日くらい前から巣箱に入ったまま外へ出てこなくなりました。庭の鳥小屋で飼っているので今日も数時間おきに様子を見に行っていたのですが、一度も外へ出てきてませんでした。
つがいになって・・・

元気と食欲がない状態が続いています

対象ペット
/ 雑種茶トラ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
東京都 / おむさん
質問日時
2017/04/27 19:07

4月中旬に五種ワクチン接種を受け、その後一週間程は元気だったのですが、食欲がだんだんと落ち、3日間便も出なくなったので病院へ連れて行き、発熱があったので抗生物質と栄養剤の点滴、食欲増進剤と便を促す薬をもらいました。
病院から帰宅後すぐに便は出ましたが、食事は通常の半分程度、ほとんど寝ている状態・・・

28259件中 6561 ~ 6570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト