質問と回答(全28298件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
はじめまして。きみかと申します。
10年飼っている中型犬(メス)がここ3ヶ月で痩せていきました。食欲は相変わらず旺盛で好き嫌い無しで食べてくれます。痩せていったことでも心配なのに最近後ろ足に力が入らない様子で、ちょっと高い所に飛び上がることもままならなくなり、歩くのも辛そうにしています。不安を感じていた最中、今日よくよく見てみる・・・
猫の排便頻度について
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。約3か月前に推定2歳半の地域猫であった2匹を保護団体の方から譲渡してもらい初めて猫を飼っております。
飼うまでの病歴は不明ですが、飼い始めてすぐワクチン接種や検便のために病院へ行き、その際1匹にコクシジウムが、もう一匹に鉤虫・・・
軟膏を舐めてしまいました
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2015/12/15 06:23
初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
Mダックス4.5キロ、メス、9歳です。
今朝6時頃、アズノールとデルモベートのMIX軟膏を舐めてしまいました。正確な量は分かりませんが舐めたのは少量だと思います。
舐めた後、ご飯は食べて、普通のうんちもして、今は寝ています。
どうすれば・・・
乳腺腫瘍の治療について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 滋賀県 / ryoさん
- 質問日時
- 2015/12/13 20:56
はじめまして。
担当していただいているお医者様の治療の仕方に疑問を持ち、ご相談をさせていただきます。
自宅で飼っている11歳のネコが悪性の乳腺腫瘍になりました。
5月25日から10月22日までに再発を繰り返し、計4回の手術を行いました。
お医者様は毎回部分切除を行っているのですが、
1度目の手術の後は術・・・
甲状腺機能低下症について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2015/12/09 09:20
始めまして、よろしくお願いします。今年3月に左後ろ足を引きずりながら歩くので検査してもらいました。足と胴のつけねあたりに炎症があるということで炎症をおさえるステロイドの薬とビタミン系の薬をもらい以後ずっと飲んでいます。そのせいかどうかわかりませんが4日前に朝の散歩から帰ってきて食事をすませてから・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









