だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7373件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫ちゃんの体調不良について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ふさん
質問日時
2018/12/26 22:51

1週間ほど前から鼻が詰まっていてお医者さんにお薬(抗生物質)を貰いました。
が、症状は悪化していき一昨日から口呼吸をし始め食欲不振、嘔吐を繰り返しています。

昨日も病院に行って血液検査をしたところ、白血球の数値が高く感染症だろうと診断され、注射を打ってもらいました。

しかし昨日からご飯も食べ・・・

去勢について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
広島県 / naoさん
質問日時
2018/12/26 14:45

この度6ヶ月の猫の里親になりました。
しかし前の飼い主がワクチンを投与していませんでした。
6ヶ月目の猫でも今からワクチンを投与して大丈夫なんでしょうか?また去勢も間に合いますか?

回答
1名

食欲増進剤の使用

対象ペット
/ ペルシャ / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / えりかさん
質問日時
2018/12/24 06:55

2ヶ月程前から徐々に元気がなくなり、トイレの外でオシッコをするようになりました。1ヶ月前に明らかにお腹に痛みがあるようだったので病院に行きました。この頃、水を飲む量も増え、水の前に長時間座り込むことも。トイレの回数も8ー10回と多いことに気づきました。去年腎臓疾患の初期と言われていたので、病気の進・・・

喘鳴(鳩が鳴いてるような)

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 18歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / coalaさん
質問日時
2018/12/22 16:13

お願いします。
約18才のメス猫です、ここ1~2年鼻水が何時も出ていてたまにくしゃみの様な動作をします、そして今は喘鳴の症状が常に出ていて呼吸が困難なようです。
喘鳴はヒューヒューと言うより鳩が鳴いている様な感じです、食欲は普通にあります。
素人考えですが気管支の拡張と炎症を抑える処置をして上・・・

歯頸部吸収病巣について

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
北海道 / みづりんさん
質問日時
2018/12/21 09:12

はじめまして。
7歳男の子去勢済みです。
先週お口をたまたま見ていたら
下の歯肉が赤くなっていました。
日曜日に病院にいきましたが
痛がったり食べにくいとかもないので
様子見てみましょうと投薬はなしでした。
歯磨きをすすめられました。
ラクトフェリンを歯茎に塗り始めました。

先週より少し広が・・・

コロナウイルスの検査について

対象ペット
/ サイベリアン / 性別不明 / 0歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / シアラさん
質問日時
2018/12/20 02:40

コロナウイルスの検査希望なのですが、遺伝子検査と抗体検査の違いがよく理解出来ていません

万が一コロナウイルス保有の猫と接触した場合、どちらの検査をするべきなのでしょうか?

また、接触後からどのくらいの期間を開けて検査をしたらいいですか?

例え接触が2日間でも感染する確率は高いのでしょうか・・・

新猫からジアルジアが見つかりました

対象ペット
/ サイベリアン / 性別不明 / 0歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / シアラさん
質問日時
2018/12/20 02:29

日曜日に子猫を引き取り、迂闊にも先住猫たちと犬ととすぐに対面させてしまいました

同じ空間に丸1日半いた上に、トイレも新しく用意したものでなく先住猫のトイレを好んで使用していました

子猫の下痢が酷くなり(先住猫のトイレでしていました)、病院にいくとジアルジアが見つかり、慌てて隔離しました

恐・・・

交通事故で、腰の骨を折って左足に麻痺が出ました

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 19歳 0ヵ月
質問者
山形県 / るんたさん
質問日時
2018/12/18 18:28

はじめまして。
お聞きしたいのは、12月17日までは、左足が動かないなりに前足を使ってほふく前進で良く動いていたのですが、18日になったら2歩ほふく前進で動くのが精一杯になってしまいました。
それでも、動きたいようなので、どのようなサポートをすれば良いのか教えていただきたいです。
12月に入ってからは・・・

腎不全の薬コバルジンについて。

対象ペット
/ 三毛 / 女の子 / 15歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆぶさん
質問日時
2018/12/17 13:05

現在、腎不全ステージ3で週1回の通院で皮下補液をしています。
薬はラプロス、ネフガード、レンジアレンジ、その他サプリなどを与えています。
最近立て続けに早朝に嘔吐がありました。
1回目は6時間ほど前に与えたコバルジンと液体を嘔吐し、2回目は4時間前に与えたドライフードとコバルジンを嘔吐しました。
い・・・

回答
2名

同居猫にしつこくする

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / きなこさん
質問日時
2018/12/16 09:37

雄猫が同居猫に対して意地悪、八つ当たり?が行き過ぎます。
1歳の去勢済みオスです。
叫び声みたいな声とブーーーーーって威嚇する程です。
同居猫(りょうちゃん)も避妊手術してあります。
その証拠か分かりませんが、先月くらいに大人の親指大くらいの禿げがありました。

子猫の時はそんな事はありませんで・・・

7373件中 1741 ~ 1750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト