だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7377件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

仔猫の状態について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちったんさん
質問日時
2013/09/02 12:23

はじめまして。
生後4カ月くらいの仔猫について相談です。

7月末にノラを保護をしたのですが、下半身不随で後ろ脚が使えません。保護時に、膀胱炎になっており、カテーテルの処置をしました。
しかし、不随で下半身をひきずって歩いていたため、カテーテルの先端が折れてしまい、膀胱にカテーテルがはいってしまいま・・・

死因等について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nekomamanさん
質問日時
2013/08/29 01:12

半年ほど前に愛猫が亡くなりました。主治医の先生には大変良くしていただき本当に感謝しているのですが、わからないことがあり、こちらでお伺いいたします。(事情があって、主治医の先生にはこれ以上お伺いできません。)
診て頂いたわけではありませんので、可能性や推測、先生の私見で結構ですので、どうぞよろし・・・

猫の巻き爪

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちさとさん
質問日時
2013/08/23 10:23

初めまして。老猫(19歳)の爪が、かなり前から巻き爪になっていて、肉に刺さっている状態です。
痛がっている様子は無いのですが、舐めたりしています。

お婆ちゃんは、「病院に連れて行くとストレスが溜まって死んじゃう」
って言って、連れて行く様子はありません。

でも、爪からは血や汁みたいなのが出ています。・・・

リンパ腫からくる貧血について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / nyaoさん
質問日時
2013/08/16 04:00

はじめまして
アドバイスをいただきたく相談いたします。

8歳メス避妊済、猫エイズ陽性  完全室内外 体重 2か月前3.8kg ⇒現在3.0kg

半年前に咳症状、咳止め1週間で収まったので様子を見ていました(薬の種類等はわかりません)

そして、1か月前(7月9日)に胸水がたまりぬいてもらい、病院で顕微鏡・・・

複合型結石について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / syabiさん
質問日時
2013/08/11 11:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スコティッシュ3才の雌ですが、先日膀胱結石の摘出手術を受けました。取り出した結石成分を日本ヒルズで分析の結果、シュウ酸カルシウム75パーセント、尿酸アンモニウム25パーセントと言う結果でした。ヒルズからは「c/d」のフード・・・

リンパ線の腫れ、抗生物質で引いたり腫れたりの繰り返しです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / 前田治司さん
質問日時
2013/08/10 17:37

はじめまして。アドバイス御願いいたします。雑種生後6ヶ月、生後2ヶ月で譲渡会から頂きました。すぐ病院へ、エイズ白血病すべて陰性。3種混合ワクチン(血液検査:軽度の貧血)→2日後猫風邪発症のち風邪は治ったのですが、首の右リンパ線がパンパンに腫れ→すぐ病院へ。様子見→抗生物質(オレンジの薬)7日分→腫れ・・・

左足の異常について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / トラチロさん
質問日時
2013/08/08 12:04

こんにちは。お忙しいところ恐れ入ります。

近所のお外の猫さんについてです。
ほぼ毎日のように見かける子なのですが、
1週間ぐらい前に3~4日見かけず、久し振りに姿を現したと思ったら
左足を負傷したようでおかしな歩き方をしていました。
足の付け根がグラグラしているように見えて、残りの3本足で歩いても
フ・・・

尿道瘻形成術を受けました

対象ペット
/ アメリカンカール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / keisukeさん
質問日時
2013/08/03 10:23

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

アメリカンカールとチンチラのMIX、雄猫2歳です。
8月1日の夜に尿道瘻形成術を受けました。

約1年前に頻尿と若干の血尿で通院し、膀胱炎の診断を受けました。薬の治療を受けましたが膀胱炎はあまり収まらず、ひと月後に血尿が大量に出て体調悪化・・・

尿の量が多い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / vitacatさん
質問日時
2013/08/02 12:16

15歳の雑種猫オスです。ここ半年くらい水を飲む量とおしっこの量が急に増えました。トイレ掃除をすると排尿1回につき野球ボール大くらいの大きな猫砂の塊が出て来ます。以前は10kgの猫砂1袋で1か月くらいもったのですが、今は1週間から10日程でなくなってしまうペースです。また水は容器からは飲まずいつもお風呂場の・・・

回答
1名

猫の咳?と心音の異常について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / torakuroさん
質問日時
2013/08/02 10:50

こんにちは。
先日うちの猫ちゃんのトラ君が、早朝にゼーゼーとすごい音の咳?むせる?喘息?のような発作が起き、初めてのことで、こちらもパニックになりましたが、一分ほどで収まって、その後は元気です。
近いうちに病院には連れて行きますが、
心の準備をしたいので、予想できる病気を教えてください。

その後・・・

7377件中 3031 ~ 3040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト