だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7377件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

医院で刈られた尻尾の毛について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2013/06/23 18:58

海外で野良猫を保護しています。新しく保護した猫について質問です。

私は一人暮らしで、2年近く一緒に暮らしている黒猫がいます。去勢済みのオス猫です。

先月、顔見知りの猫が尻尾から血をながしていたので、保護して医院につれていき、治療後そのまま家に連れて帰りました。怪我は噛み傷とのことでした。半年く・・・

肝臓の数値が高いと言われ、食欲もなく衰弱しています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キウイさん
質問日時
2013/06/22 00:53

はじめまして。
諦められなくて、ご相談させていただきます。
実家で飼っている16歳の猫が、3週間程前から突然食事を食べなくなり、数日後、母が病院に連れて行ったところ、肝臓の数値がかなり高く、外に出る事が多い猫なので血液に菌が混ざっていると言われたそうです。
週に1回点滴に来るように言われただけで、高・・・

心臓病によるよだれ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / トマミさん
質問日時
2013/06/14 18:13

はじめまして。どうかアドバイスお願いします。
猫 (メス)今年で10歳になります。先週日曜日に、よだれがポタポタと止まらなくなり、そのうちに足のふらつきが見られた為、至急病院へいきました。血液検査、エイズ検査を受け以上がないとのことで内診をしてもらっている最中にひきつけをおこし、心拍数(60をきる)の乱・・・

初期腎不全と血液検査で診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / bccさん
質問日時
2013/06/14 11:53

はじめました。セカンドオピニオンを頂きたいと思いまして質問させて
頂きました。雑種、メス猫4歳になったばかりです。6月8日動物病院で血液検査したところ、BNU 29.4H(参考基準範囲 8.0~22.7)、CRE1.7(基準範囲0.4~0.8)で、初期の腎不全と診断されました。

ご質問は、インターネット等で調べると、今回のCR・・・

回答
1名

歯が1本もない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / kasumisouさん
質問日時
2013/06/12 11:20

野良猫なのですが、食事を食べにくそうにしていたので、口の中を見てみたら歯が1本もない状態になっていました。歯がなくても大丈夫なのですか?何かいい治療法はありますか?それと食べ物はどういうふうに与えたらいいですか?あと耳のあたりがただれて、血の塊ができ黒ずんでいるのですが、ネットで外耳炎用の塗り・・・

鳥・セキセイインコ・病気について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2013/06/11 22:23

宜しくお願いいたします。

少し前に、お家の事情で飼育できなくなってしまった、セキセイインコを頂いてきました。前の飼い主さんにお聞きしたところ、性別は男の子。年齢は正確にはわからなくて、4歳以上ではないか?との事です。

前の飼い主さんは、元気で食欲もあるとこのとで、私も実際みてみて、羽もきれいで・・・

野良猫のトラブルについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ユキ猫さん
質問日時
2013/06/10 09:12

知人が野良猫を保護して部屋に入れたのですが、その部屋から脱走しました。
どの部屋にいるか判らず、姿も見せない状態です。
ご飯と水を何箇所かにおいている様なのですが、食べたか判らないみたいです
土曜に保護してから、今日までの状態です
捕獲したいのですが、怯えて威嚇・噛む様です
このままだと衰弱・餓死・・・

背中を舐めようとして痙攣発作(失禁&自傷行為あり)と異常な食欲

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mikenecoさん
質問日時
2013/06/07 23:12

はじめまして。アドバイス頂きたくよろしくお願いします。

3月にメスの野良猫を保護しました。左前足の一部の皮膚がめくれたように真っ赤な状態で、びっこも引いていました。病院で検査したところ、年齢不詳、犬歯と前歯はなく奥歯のみ、皮膚の怪我は原因不明、骨は以前骨折した所が変形して骨化してしまったんだろ・・・

猫草を欲しがる→嘔吐→下痢

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / leo7さん
質問日時
2013/06/05 22:11

はじめまして。アドバイスをお願いします。
猫(MIX・4歳)です。

昨年12月に下痢と嘔吐があり、急いでかかりつけの病院に連れて行きました。血液・尿検査をしたのですが異常は見つからず、様子を見ようということになりました。
それから、約2か月周期で同じ症状がでております。
猫草を欲しがる→嘔吐→下痢、だいた・・・

噛み癖について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/06/05 21:11

はじめて質問させていただきます。
猫の噛み癖についてお伺いさせてください。

種類 雑種(日本猫、ボブテール)
年齢 2.5歳
その他 オス、去勢済

生後2~3ヶ月より自宅で飼っていますが、
噛み癖?がひどい状況です。
物をかむ程度ならいいのですが、人に噛みついてきます。

今まで自宅へ入った人間は全員・・・

回答
1名

7377件中 3051 ~ 3060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト