だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7416件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抗がん剤とステロイド (胸腺型リンパ腫)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / たーちんくーたんさん
質問日時
2008/05/18 10:33

はじめまいて。相談したい事がありまして書き込みさせて頂きました。
猫(雑種2歳)4.7㌔ Felv陽性

5/12 呼吸がおかしい事に気づき病院に連れて行き血液検査、レントゲン、超音波、細胞診の結果、胸腺型のリンパ腫と宣告をされました。
末血にリンパ芽球も確認されたのですが、2回目の検査(5/16)では・・・

急に震え、歩き方が変になったんです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / MEMEさん
質問日時
2008/05/18 01:28

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

13年前に拾ってきた猫をずっと家の中で飼っています。(オス13歳)
5月10日昼頃、歩き方が不自然な感じがし、様子を見ていたところ、後ろ足に力が入らない感じで、歩くペースがゆっくりになり、走る事ができない感じで、高い所に飛び上・・・

白血病猫の免疫力up

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ケンさんさん
質問日時
2008/05/17 14:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

口を痛そうにして舌を出してヨダレを垂らしていて食欲も無いので病院に連れて
行きました。

口は虫歯(歯肉炎)で歯を抜く手術をする事になったのですが
元々病気がちなので麻酔に耐えられるのかと言う事になり
血液検査をしたのですが、・・・

回答
1名

子猫の骨の成長遅れについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tsukihaさん
質問日時
2008/05/16 19:20

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い書き込みさせていただきました。
お忙しいと思われますが、宜しくお願いいたします。

登録してあるペットではないのですが、4/30に生まれたての子猫を拾いました。知人が預かって育ててくれているのですが、その知人から以下の連絡がありました。

以前からなんなとなく前・・・

白血病の免疫力を上げる方法

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アーヂさん
質問日時
2008/05/16 01:04

現在飼っている猫ではなく、実家で現在飼っている猫の質問です。

2匹は白血病発症しています。感染時期、発症時期は不明です。
1匹は白血病陽性、まだ発症はしていません。上記同様不明です。
1匹は陰性(10歳前後)。

2匹は感染していませんでした。ワクチンを接種しました。

完全な室内飼いではなく、自由に外に・・・

回答
1名

大声で異常に鳴く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みみままさん
質問日時
2008/05/15 23:38

はじめまして、アドバイスを頂きたくご質問させていただきます。よろしくお願い致します。
今年の4月に地元の保健所の里親募集で推定2歳のメス猫を迎えました。先住猫(2歳メス猫避妊済み)がいるので、最初は2階建てのゲージで生活させ、お互いに慣れたら一緒の生活をさせようと思っていました。

最初から異常・・・

じゃれて噛む

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / 初丸さん
質問日時
2008/05/13 20:38

噛み癖?のある猫についてアドバイスをいただきたく質問いたします。
かまって欲しい時など人の手や足を噛んできます。

1年前子猫に拾ったオス猫で、去勢済みです。
親猫ともずいぶん前に別れたようで、成長不良を起こしていました。
(現在は順調に成長しております)
家族一同猫を今まで飼ったことがなかった(犬は何・・・

何かの病気でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / みこ2662さん
質問日時
2008/05/10 23:34

はじめまして。アドバイスいただきたいです。目の開いていない子猫(おそらく生後1週間~です)なのですが、本日の夜中から、尿の量が多く、1時間おきぐらいにミルクを欲しがります。尿は寝ているところのタオルなどでこすれているのか、こちらが補助しない場合でもしている場合があります。ミルクを飲みながら尿をして・・・

おしっこのトラブル

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちびたかさん
質問日時
2008/05/10 19:19

こんにちは!生後10ヵ月になるオス猫(二匹)の相談になります。今回二回目の相談で、前回は回虫のことで良きアドバイス頂き有難うございました。

さて今回の相談ですが、ここ1ヵ月前くらいから、猫の寝床でおしっこをしてしまい困っております。トイレもちゃんと覚えているのにこんなことは初めてです。洗濯しても・・・

動物の悪性腫瘍について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / naoto740613さん
質問日時
2008/05/10 18:06

お忙しいところ申し訳ありません。
いろいろネットで調べてみたのですが、よく分からなかったためこちらで質問させていただきます。宜しくお願い致します。

私は仕事で癌に関する研究をしているのですが、最近ひとつ疑問がわきました。それは、癌のような悪性腫瘍は、魚類、爬虫類といった動物にも発生するのか?と・・・

7416件中 4571 ~ 4580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト