だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

メス猫の避妊手術の時期について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/13 11:15

はじめまして!猫の避妊手術の時期について質問したい事があり、投稿させて頂きます。

去年の夏に家の前で鳴いていた迷い猫(子猫)を保護し飼っています。
多分、今頃で1歳を迎える頃だと思います。

人間の身勝手で手術の落Zが厳しく、春に一回目の発情を終え夏頃には避妊手術をしようと考えていた矢先、二回目の発・・・

回答
1名

手術後、皮膚炎発症、一週間後に鼻づまりで呼吸が苦しそうです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/12 17:13

先日質問させて頂いたのですが、またアドバイスを頂きたくお願い致します。

<状況>
5月22日に肛門のう腺破裂の為、手術をしました。手術後は抗生剤の飲み薬を飲んでいました。今回の抗生剤は初めて飲む種類の物でした。

その4日後、右足付け根あたりのお腹を舐めて直径5~6cm位脱毛してしまいました。
脱毛した・・・

回答
1名

殺鼠剤

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sususuさん
質問日時
2008/06/10 23:14

はじめまして。アドバイスをいただければと思いまして、投稿させていただきました。

我が家は9歳の雑種の猫を飼っておりまして、自由に外を行き来させています。実は現在住んでいる公団で、ネズミがたくさん出てきてしまい、いろんな場所で殺鼠剤を撒き始めてしまいました。
殺鼠剤で猫が死んだ話なども聞きましたの・・・

スブレー?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みみままさん
質問日時
2008/06/09 10:39

前回の回答が得られなかったのですが、また別の質問ですがよろしくおねがいします。
2ヶ月ほど前に保健所から推定2歳雌猫をむかえました。
先住猫(2歳避妊済み)がいるため、しばらくゲージで暮らしていたのですが、最近、外出、寝るとき以外はゲージから出していました。
先住猫とはまだなれていないようですが・・・

避妊手術後の症状の事で

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / たまりさん
質問日時
2008/06/09 09:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
二日前(6月7日)に避妊手術したばかりの6か月の雌猫です(mix猫です)

7日に病院に行き翌日の8日に家に戻ってきました。
おなかをすかせていたので、様子を見ながら少量の水をあたえました。
飲み終わった後に鼻からスンスンと息を・・・

口内炎治療におけるジスロマックの服用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ロビパパさん
質問日時
2008/06/07 09:57

はじめまして。現在治療中の口内炎で使用している抗生物質ジスロマックについて疑問があって質問させて頂きました。

このお薬を使うようになって確かに口内炎が治るようになったので口内炎になる度に毎日一回,7日~10日分処方されています。

ネット上でこのお薬を処方されている猫たちを拝見していると
毎日でなく3・・・

回答
1名

気管虚脱について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / みいあいさん
質問日時
2008/06/07 09:06

こんにちは。2回目の質問です。

2年ほど前から咳が出るようになり、一度目の動物病院でレントゲンを撮ったところ肺炎を言われました。それから注射、お薬を服用してきたのですが完治せず、違う病院でまた同じようにレントゲン、血液検査など診察してもらい今、お薬(確かステロイドだったと思いますが・・)2週間・・・

頭蓋骨骨折

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / なかねさん
質問日時
2008/06/06 19:01

はじめまして。どのように対処してよいかわからず質問させていただきました。生後1ヵ月半から2ヶ月くらいののら猫です。5日の昼頃倉庫の中で見つかりました。呼吸はありますが、あまり反応しません。
5日午後2時に動物病院で受診し、頭蓋骨骨折と診断されました。
前足は動かず、両目とも左右に動いています。水・・・

成長が遅く、低い台からもよく落ちフラフラしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みわぴーさん
質問日時
2008/06/06 00:30

こんにちは、日本猫8ヶ月の女の子のことでアドバイスをいただきたく質問させていただきました。

成長が遅く、運動能力に問題があるようなので心配しています。

2007年10月生まれでもうすぐ8ヶ月です。
保護猫で1月中旬にうちに来ました。
1ヶ月くらいするとうちにも慣れ、子猫らしく元気いっぱいで、食欲も旺盛でし・・・

最近毛玉を吐く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ララのママさん
質問日時
2008/06/05 20:39

今年の8月で2歳になるミックスの猫です。メスです。避妊手術済みです。
毎日のご飯は以前からカリカリの毛玉ケアをあげています。時々缶詰もあげています。
今までは、市販の猫草を食べると吐く事はありましたが、その時でも毛玉は吐きませんでした。
排便の中にたまに毛が混ざってるように見える時もありましたが、・・・

7431件中 4541 ~ 4550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト