だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マーキング

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/25 09:39

はじめまして、アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

チンチラとアメショーの雑種で、4歳になる室内飼いのメス猫のマーキングについて相談です。

生後3ヶ月で予防接種のため、病院に行きましたところ、先生から最初のさかりが来る前に避妊手術をする事を勧めていただき、生・・・

回答
1名

発作でしょうか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nashyさん
質問日時
2008/01/24 22:50

初めまして。
保護された後、私が里親になった野良猫・推定6ヶ月の仔猫について質問です。

私が引き取ってまだ1ヶ月程、もともと人を恐がり、極端に臆病な性格の子だと思うのですが、先日遊びに来た友人が触ったあとに心臓の発作を起こしたようになってしまいました。

体全体が「しゃっくり」みたいに揺れ、その・・・

手足の麻痺

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / みっけさん
質問日時
2008/01/23 22:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
アメリカンショートヘア7歳♂(去勢済)です。1月14日早朝から嘔吐が始まり、症状が改善しない為、16日に病院にて血液検査とレントゲンをしてもらいました(異常はありませんでした)。
胃の炎症を抑える白い粉薬とラキサトーンを貰い、しばらく・・・

どうかお力を貸してください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2008/01/23 10:47

数日前に相談したJIROについてです。
食欲をなくし、下痢をし、閉じこもりきりになったので病院に行きました。
病院では検便と触診などをして頂き、抗生物質の注射を2日間、打ちました。それで様子をみよう、ということでした。
しかし、状態は変わらず、2日後、また下痢をしたため、いつもの病院が休診のため別・・・

避妊手術後のさかり(メス猫)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / はなはなはなさん
質問日時
2008/01/22 00:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ちょうど1歳になったころ、さかりがきましたので避妊手術を行いました。それから1年後またさかりがやてきて、とても辛そうです。おしりからオリモノのようなものが出ております。
そして今年もまたさかりがやってきました。

メス猫が避妊・・・

回答
1名

呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / adonyanさん
質問日時
2008/01/21 20:15

2回目の相談です。お願いします。去年7月から治療を続けています。今年1月6日までは胸水を週2、3回のペースで抜いていましたが今は胸水と腹水になりました。薬は利尿剤とステロイド剤、そして1週間インターフェロンも追加しました。猫は熱が無く、食欲もあります。平均なか2日で抜かないと呼吸困難になり、可哀想なの・・・

回答
1名

てんかんと慢性腎不全

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / joujouさん
質問日時
2008/01/21 05:50

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
Mix猫19歳8ヶ月のTOYは、慢性腎不全、猫エイズキャリア、てんかんです。
病院の先生からは猫エイズが原因の「症候性てんかん」の可能性があると言われています。
高齢であるため脳の検査をしておらず、はっきりとした原因はわかっておりませんが。
発作の・・・

回答
1名

舌に黒い模様ができました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 金松竹梅さん
質問日時
2008/01/20 23:01

初めて質問させて頂きます。
うめ(猫/メス/8ヶ月/避妊手術無)に、2週間前舌に黒い模様?ができました。
のりが好物なので、始めはのりのカスだと思っていましたが
のりを食べさせていない今日も黒い模様ができていました。

うめ自身は、変わった様子はありません。
ご飯も食べますし、排尿も普通です。

ただ気・・・

回答
1名

難便

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / jittannさん
質問日時
2008/01/20 11:10

すみません、登録の際にネコの生年月日を間違えたらしく21歳になっていますが、実際は三毛猫12歳です。

3ヶ月前に口の中のデキモノも検査のため麻酔をしたことで急性腎不全に罹り、今は様態も落ち着き、元気も食欲も出て問題なく生活しています。そして定期的な尿検査でも少しずつ良くなってるとのことです。
・・・

回答
1名

療養食と肥満について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / めちみさん
質問日時
2008/01/20 10:58

はじめましてアドバイス頂きたいと思いまして質問させていただきました。
三毛猫3歳オスです。去勢はしていませんがスプレー等のオス猫らしい行動もありません。半年前、尿が出なくなりストラバイト結石による膀胱炎と診断されました。数度の通院により尿の出は元にもどりましたが再発する可能性が高いため療養食を・・・

7431件中 4801 ~ 4810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト