「猫」の検索結果(全7431件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ご飯を食べずに威嚇してベットの下から出てこない
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問いたします。雄猫(雑種・未去勢)生後1年ぐらいだと思いますが家猫として飼っています。外出から戻ってきたら家人を寄せ付けず「うー」と威嚇してベットの下から出てきません。朝ごはんを食べたきりで近くに置いても口をつけません。
舌を少し出しているようです。様子を見よ・・・
舌を出してゼイゼイ咳。
はじめまして。アドバイスお願いします。
ノラで弱ってるところを知り合いが拾い里親で引き取りました。知り合いが多分夏くらいに生まれたと思うって言ってたので1歳9ヶ月くらいだとおもいます。
たまに舌を出しゼイゼイっていう感じでしょうか、ヒーヒーって感じでしょうか。5秒~10秒したあと何もなかったよう・・・
嘔吐と食欲不振について
はじめてまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫、もうすぐ8歳です。4kg。2~3日前から嘔吐しています。
ドライフードが消化させて混ざっていました。白い泡状のものだけを嘔吐した時もあります。一日に3~4回吐いています。吐く前には うなり声をあげます。
今朝から食事を・・・
全身を痒がっているように見えます。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / トナさん
- 質問日時
- 2007/04/15 21:38
はじめまして。相談させていただきます。アメリカンショートヘアーの11歳、メスです。室内飼いで、外にはベランダにしか出しません。異常に気がついたのは2週間くらい前です。急に背中や腰を噛むように舐めていました。初めは痒いのかと思い、そのうちお風呂に入れようと思っていました。ところが昨日、急に激しく身・・・
おねしょ・尿漏れなど失禁症状
はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させて頂きました。日本猫/2歳のオスです。去年の9月に引越しをしました。引越し後もいつも通りの元気な子だったのですが、年末頃から頻繁におねしょをするようになりました。症状としては、睡眠中ピクピクとしている時にその反動でおしっこをもらしてしまうという感じで・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









