だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3477件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夏バテ?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 22:21

猫を飼っているのですが、最近、40度以上の熱を出し、食事や水分もあまり取っていません。
つい1~2週間ほど前に、ドラ猫?と喧嘩をして、耳をケガ(切ったような感じ)し、膿がたくさん出ていたのに気づき、病院へ連れて行きました。
それで、粉薬と、軟膏をもらったのですが、粉薬を飲ますと、タンのようなものをた・・・

回答
1名

噛みつき癖

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 22:10

生後間もない頃(10日目程?)に保護した猫についての質問です。
兄弟や親のない子猫は、喧嘩の仕方を学べないので本気で噛まないよう加減が出来ないのでしょうか…?
本気で噛まないよう教えるにはどうしたらよいでしょうか?何度もしつこく自分から仕掛けて来ます。
毎日ねこじゃらしなどを使ってかなり遊んであげて・・・

回答
1名

育児中の飼い方

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 18:30


ぜひ相談にのっていただきたいことがあります。

今、3ヶ月の子を抱えている育児休業中のもの
なんですが、自宅で(一戸建て)猫を飼っています。

赤ちゃんが産まれる前は、部屋をすべて自由に行き来できるように
していたのですが、噛み付いたりひっかいたりもするため、
赤ちゃんが産まれてからは、別の部屋に隔・・・

回答
1名

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 14:44

うちの猫の前足の爪が、一本だけ異常がみられます。
のびすぎて丸くなり、ちょうどワイシャツのボタンが足にくっついてしまったかの様な状態になっています。
爪切り嫌いで自分で爪とぎしていた猫の爪のチェックを怠り、爪をほったらかしにしていた飼い主の所為なので、とても反省しております。
病院嫌いで連れて行・・・

回答
1名

噛みつきについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ケンスケさん
質問日時
2006/08/11 12:41

先月、生後2ヶ月の仔猫を譲り受けました。
トイレや日常の行動等には問題が無いのですが
少し噛み付き癖があるように感じます。

噛み付きはしつけによって直るのでしょうか?
出来れば直したいので良いしつけ方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

回答
1名

家族がいなくなったストレス?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 05:18

7歳になる雑種の猫ですが、この春に娘が家を出て以来ずっと元気がありません。食事も少ししか食べなかったり、食べてももどしてしまうこともあります。全体的に元気(活気)がなくなりおとなしくしています。眠りも浅く睡眠時間も減ったと思います。反対にたまに娘が帰ってきたときは安心するのか熟睡です。病院には・・・

回答
1名

膀胱炎について教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / すっとこどっこいさん
質問日時
2006/08/10 16:20

今年の3月頃に血尿が出て膀胱炎と診断されました、処方された薬などを飲ませ病院の方でも尿の方に血が混ざってなければOKですということで治療が終わりましたが、予防のためにネットなどで調べてクランベリーエキスを飲ませたりビタミンCのサプリメントを上げたりしてます。でも、1~2ヶ月くらいの割合で血尿が・・・

回答
1名

他の猫達と様子が変です

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 10:55

子猫の様子が変なので質問します。
生後2ヶ月です。
全部で5匹いますが、1匹だけ発育が遅れていて様子が変なのです。
親猫が来てミルクを与えていても他の猫4匹に押されてしまって弾き飛ばされてしまい
ミルクを飲みそびれてしまいます。
その為にペットショップで購入したミルクを与えてます。
症状は・・
①他の猫の・・・

回答
1名

糖尿病の猫、食欲と吐き気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ぴのこさん
質問日時
2006/08/10 04:39

はじめまして
色々検索してここにたどり着きました。是非お知恵をお借りしたいと思います。

うちの子(日本猫、去勢済)が糖尿病になり入院して5日になります。
ケトン体が2でインスリンを打ち現在は血糖値が250前後になっています。
食欲がまったくなく、水も飲みません。食べていないため衰弱が激しく毎日約200g・・・

回答
1名

ヤギミルクと尿の関係について。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/09 22:51

始めまして。ロシアンブルー4ヶ月の♂の子猫についての質問です。
2ヶ月すぐにぺットショップから購入して検診で耳ダニだけ発見して
ショップで週に1回耳の掃除に通っています。
当初は2ヶ月にしては少し小柄だと言われ食も細かったのでヤギミルク(粉)1日3回と固形フードとをふやかして缶詰と混ぜたものを1日・・・

回答
1名

3477件中 2881 ~ 2890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト