だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7416件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ネコエイズ、白血病感染しています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / mantaさん
質問日時
2012/05/12 10:25

ネコエイズ、白血病感染しています。

4月28日、嘔吐と、食べなくなり、30日、入院しました。
1年半前も同じ症状で入院したときは、膵炎でした。
このときの検査でエイズ、白血病感染とわかりました。

触診、血液検査、レントゲン、膵炎もすべて全く問題なし、しかも以前よりとても良い結果でした。
3日、吐・・・

靭帯断裂

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / センさん
質問日時
2012/05/10 11:46

はじめて質問させていただきます。

生後40日程、体重460gの野良の子猫を保護しました。
会社の機械に左前足を踏まれたまま二日ほど動けなくなっていました。
足がだらりと下がっていて、5/8夕方頃に動物病院を受診し、足のレントゲンをとってもらいましたが骨折はしていませんでした。
足はパンパンにはれてい・・・

猫ワクチン誘発性肉腫について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ミータンさん
質問日時
2012/05/04 21:27

はじめまして。とても心配なのでご相談させて頂きました。
今日ネットで初めて知ったのですが、猫ワクチン(不活性)の接種で
誘発性肉腫になるリスクが高いとの記事を読みました。
我家のマロンも5種を3回接種してしまっていたので(最後は今年の1月です)・・・来年からは3種の不活性でないワクチンにしようと・・・

回答
1名

風邪気味?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひぐちママさん
質問日時
2012/05/02 07:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。 猫(ミックス)12歳です ここ4、5日のあいだ 夜中寝ていると
喘息のような息をしているようで 鼻をさわると 鼻水らしきものが あります グルーミングする時も 鼻が苦しい仕草をします 花粉症か 風邪気味か 困っています 病・・・

去勢手術後の出血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ふーこさん
質問日時
2012/05/01 13:36

オス8か月の猫です。
4/21に去勢手術をしたのですが、その際に睾丸の部分から股間にかけて内出血をしました。
「血が止まりにくい体質なのではないか?」と言われましたが、今まではそう感じたことはありません(内出血したり歯の生え換わりで出血したりはない)。5日位で内出血の色素沈着は消失していきましたが、・・・

回答
1名

老猫の失明 検査はどこでお願い出来ますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / megmogさん
質問日時
2012/04/30 17:26

老猫の失明について、細かい検査などを受けることが出来るお医者様等について質問させて下さい。

17歳の猫を飼っています。2年前から腎臓が悪いと診断され、毎週点滴に通っています。診断の日から腎臓病用の療養食に切替えて対応し、普段は病気だとはとても思えない元気な生活をしていました。(年をとるにつれ大声・・・

ご意見宜しくお願いします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / とらにゃんさん
質問日時
2012/04/25 13:19

はじめて。5歳mix雄猫です。3年ほど前から原因不明の発作に悩まされています。はじめて起こった時病院で血液検査などして原因がわからず、てんかんだろうということでした。その後発作も半年おきほどでしたので特に通院はしていなかったのですが、ここ最近月に2回起きたりしたので再び受診したのですがやはり原因がわ・・・

回答
1名

瞳孔が開いたままです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / shihowachiさん
質問日時
2012/04/25 04:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
猫(雑種、去勢オス)ですが、保護猫なので本当の年齢は不明です。(これまで動物病院で推定された年齢は、6~10歳くらいとのことです。)一昨日くらいから、両目の瞳孔が、明るい所でも大きく開いた状態になり、気になっています。

2011・・・

回答
1名

脇腹のしこりについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆずママさん
質問日時
2012/04/24 17:48

飼い猫(雑種・2歳半・メス・避妊手術済)の左脇腹のあばらのあたりにしこりのようなものがあります。
ご飯はよく食べており(体重3キロ弱)、走り回ったりと元気です。触られるのは少し嫌がっているようなしぐさもときどきします。これは以前からなのですが、咳をすることもあり心配です。腫瘍でしょうか。考えられ・・・

足がピクピクと動く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/23 15:30

はじめまして。
発症はまだしているか不明なのですが、猫エイズキャリアをもつ猫のことで相談です。

眠っている時に、2・3秒に1度ほどの不定期な間隔で足がピク、ピクと動くのが気になります。
外からの見た目では動いていることがわからないほどの微かな動きで、
猫の体に触れているとようやく動いているなとわ・・・

7416件中 3321 ~ 3330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト