猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(64)
- アメリカンカール(24)
- アメリカンショートヘア(309)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(223)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(56)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(144)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(72)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(86)
- ミヌエット(37)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(75)
- ロシアンブルー(116)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
猫の吐血について。(鮮血ではなく薄いピンク色の液です)
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / どらももさんさん
- 質問日時
- 2008/06/23 22:43
初めまして今晩は。検索してる内にここのサイトに辿り着きました。よろしくお願い致しますm(_ _)m
7歳♀のスコティッシュフォールドを飼っています。
数日前に、朝起きたら少しのご飯が吐いてありました。それから数時間後にまたご飯混じりの薄いピンクの液を吐き、その後すぐに外に出て葉っぱを食べました。葉っぱを・・・
高齢猫のワクチン接種とカリシウイルス感染症
はじめまして。お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願いします。
現在16歳になる雑種の雄猫がいます。完全室内飼いでワクチン接種は5年程受けていませんでした。それまでは三種混合を受けていました。
最近、血液検査で腎臓の数値に問題があったので食事を腎臓食に切り替えて薬を処方して頂いてます。「マレイン酸・・・
2-3日おきに吐きます
はじめまして。
10歳になる雑種長毛の猫を飼っています(避妊手術はしていません)。完全室内飼いで、毎年予防接種もしています。幼少の頃から吐くことが多い猫でしたが(毎朝夜2回ブラッシングをしています)、この半年位は2-3日に一回、多いときは一日2回吐くこともあります。体重は一時期増えていた時もあっ・・・
腸トリコモナスがいっこうに治りません。
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2008/06/20 14:48
はじめまして。猫の腸トリコモナスについて質問させて下さい。
ペットショップから買った猫です。うんちがゆるいと思い動物病院で検便をしたところ腸トリコモナスと診断されました。獣医さんから「しばらく薬を飲ませて何回か検便をし、しつこい寄生虫なのでいなくなってからもしばらく薬を続けましょう」と言われま・・・
発情をおさえるにはどうすればよいでしょうか。
はじめまして。我が家の猫についてアドバイス頂きたく質問申し上げます。
現在、推定年齢13~14歳。我が家に来た時にはすでに数回のお産を経験していました。
1998年8月に避妊手術を受けました。私の記憶では、卵巣と子宮を摘出したように覚えています。
ところが、翌冬から発情があり、現在に至るまで毎年発情を繰・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声





















