だいじょうぶ?マイペット

高齢猫のワクチン接種とカリシウイルス感染症

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / しままんさん

 
2008/06/22 03:08

はじめまして。お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願いします。

現在16歳になる雑種の雄猫がいます。完全室内飼いでワクチン接種は5年程受けていませんでした。それまでは三種混合を受けていました。
最近、血液検査で腎臓の数値に問題があったので食事を腎臓食に切り替えて薬を処方して頂いてます。「マレイン酸エナラプリル」

一ヶ月程前に事故にあった8ヶ月ぐらいの雌猫を保護しました[隔離状態」
二匹とも病院で精密な検査とウイルスの検査も受けています。エイズ、白血病、コロナウイルスなどは陰性でしたが保護した猫の口の中に潰瘍がありカリシウイルスの疑いがあったので抗生剤とインターフェロンの治療で良くなりました。二匹とも三種混合ワクチンを接種しています。フェロセルCVR
今は別々に生活させていますが一緒に生活させたいと思っています。暫くは一緒に生活させても隔離して生活させるつもりです。そこで質問なのですが

①高齢猫は5年程ブランクがあるので2回ワクチン接種を勧められていますが短期間のうちに二回も接種して大丈夫でしょうか?一回目のワクチンは1ヶ月前に受けています。5年のブランクで抗体はなくなりますか?体への負担が心配です。

②カリシウイルス感染症は完治しても微量にウイルスが出て感染させる可能性があると聞きましたがワクチン接種していれば問題ないでしょうか?

③一緒に生活させる時期としては二匹とも二回目の接種を受けてから三週間経たないと駄目でしょうか?

質問攻めで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト