だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お腹のしこり

対象ペット
/ バーマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ゆかうさん
質問日時
2007/11/18 19:32

はじめまして。ぜひアドバイスを頂きたく、質問させていただきました。
猫(バーマン、メス)のことなのですが、2,3ヶ月前からお腹にしこりのようなものがあることに気づき、それが最近少し大きくなったような気がするのです。場所は、両後ろ足の付け根からお腹の中央あたりで、大きさは3~4センチ位で形は涙型のよう・・・

産後の育児放棄について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 玉寿さん
質問日時
2007/11/18 18:45

はじめまして、玉寿と申します。
私のうちの猫 玉子(タマコ、メス推定5歳、日本猫)が、このたび無事出産いたしました。父親は、寿限無(ジュゲム、オス7ヶ月 洋猫ミックス)です。二人とも家猫で、外に出したことはありません。
生まれた時間は、今月16日の早朝5時半位です。
生まれた場所は、私と妻が寝起・・・

糖尿病の治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / reochinさん
質問日時
2007/11/18 15:28

10歳の猫の事で初めて質問致します。宜しくお願い致します。
今年8月中旬過ぎに、便の様な大量出血により、子宮蓄膿症と判明、開腹手術後は、とても元気になりました。避妊手術と同じなのか、食欲旺盛で喜んでいた所、10月頃から次第に水を飲む量が多くなり、尿の量も多くなりました。1歳の同居猫の食べ残しを全て食・・・

回答
1名

唇の形成不良

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/18 09:56

はじめまして。
お尋ねしたのが、唇の形成不良についてです。

口の付け根にイボのようなものがあります。

以前、獣医さんのほうでは、唇の形成不良だから、とる必要はないといわれたとのことです。


子供のころは、とても目立っていたそうです。
成長とともに目立たなくなってはきているのですが、こういった形成・・・

頭の上に小さなイボが…

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/17 20:56

初めまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。

今日、ペットショップさんから連れて帰ってきたラグドール3か月です。
先ほど頭をなでていて気がついたのですが…
頭の上に、角のように小さなコブというか、イボのようなものがあるのですが、これは一体なんでしょうか?
それ以外は元気にご飯を食・・・

ペットショップで猫を購入したいのですが?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 藤野美輪さん
質問日時
2007/11/17 20:27

ペットショップで、購入したいと思っている猫がいます。その矢先、ペットショップの人の書き込みを読んでみたら、チェーン店のペットショップでは、ワクチンを店員が打つ、また、ワクチンは、中国製の安いもの、ワクチンを打っていないのに勝手に証明書を書く といった事が横行しているとの事。そういった環境の猫を・・・

回答
1名

てんかんについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/17 16:55

はじめまして、猫に関してアドバイスを頂きたく相談させていただきました。
雑種、16歳のメス猫です。1歳のころ避妊手術済みです。
11月11日に寝ているときに抱っこしたところ、突然仰向けで口を開け呼吸ができないといった状態になり、あわてていすに下ろしました。そのとき症状はすぐよくなりましたが、それから2時・・・

噛み傷あとの腫れ

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / みみこんさん
質問日時
2007/11/16 19:38

猫スコティッシュフォールド雄9歳です。室内飼いですが、ベランダに侵入してきた雄ノラちゃんと喧嘩し左頬を咬まれました。かかりつけ獣医さんで治療し傷は完治しましたが、咬まれたところがぽっこりと腫れたまま治らないので再び診察を受けましたが『わからない、様子を見ましょう。』と言われました。1ヶ月経ちま・・・

回答
1名

噛み傷あとの腫れ

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / みみこんさん
質問日時
2007/11/16 19:38

猫スコティッシュフォールド雄9歳です。室内飼いですが、ベランダに侵入してきた雄ノラちゃんと喧嘩し左頬を咬まれました。かかりつけ獣医さんで治療し傷は完治しましたが、咬まれたところがぽっこりと腫れたまま治らないので再び診察を受けましたが『わからない、様子を見ましょう。』と言われました。1ヶ月経ちま・・・

ネコが感染症になっちるかどうか知る血液検査の必要性

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/16 13:54

8月に保護をした小猫の事で質問です。衰弱し怪我をしていましたので
その回復と駆虫、ワクチン接種 できることをやっているところです。
現在ネコ専門のネコの病院へ行っているのですが、そこで感染症の有無を調べたいと思い血液検査をお願いしましたが、必要のない検査だということで
断られてしまいました。もし何・・・

7431件中 4921 ~ 4930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト