だいじょうぶ?マイペット

産後の育児放棄について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / 玉寿さん

 
2007/11/18 18:45

はじめまして、玉寿と申します。
私のうちの猫 玉子(タマコ、メス推定5歳、日本猫)が、このたび無事出産いたしました。父親は、寿限無(ジュゲム、オス7ヶ月 洋猫ミックス)です。二人とも家猫で、外に出したことはありません。
生まれた時間は、今月16日の早朝5時半位です。
生まれた場所は、私と妻が寝起きするベッドの上です。ダンボールにも移してみましたが、玉子が嫌がり、結局ベッドの上の出産となりました。
生まれたのは、一匹で、オスメスは不明です。名前は『萬天』(マンテン)と命名いたしました。体重は初日70g、二日目午前10時、60g、午後10時、50g、三日目午前10時、60グラム
さて、無事生まれたのは良いのですが、初日には、乳をあげたり、一緒に寝ていた玉子が、急に一緒に寝なくなり、萬天をほったらかしにして、私や妻ばかりに甘えてきます。萬天を近づけてやると、身体を舐めてやりはするのですが、横になって母乳を与えたり、一緒に寝なくなりました。
かといって、全く無視するわけでもなく、時に探し回って鳴いていたりもします。見つかるとやはり、萬天の身体を舐め回し、それが済むとまた私たちに甘えてきます。
今は、玉子が私たちに甘えて私の股で、甘えてきたときに、すかさず萬天を玉子の腹にやり、母乳を吸わせてやっています。そのときに嫌がる素振りや、攻撃したりはしませんが、しきりに自分の身体や、萬天の身体をなめまわすので、見ている私たちからは、萬天が充分に母乳を吸えていないように、思えます。とにかく、落ち着いて横になっていてはくれません。これは、母乳を吸われるのが嫌なのでしょうか?
今は何とか、玉子が萬天に母乳を飲んでいる間、私や妻が手を玉子に差し出し、私たちの手を舐めさせてなんとか、萬天に母乳を与えている状態です。
体重が落ちたり、身体が冷たいように感じたり、非常に危険と感じております。どうしても、一緒に寝てくれないので、母乳の時間以外は二階の寝室から、一階の炬燵に、ダンボールに入れた萬天を連れて行き、身体を温めています。その効果があったのか、身体は温かくなってきたように思います。
炬燵で萬天を寝かしておいても大丈夫でしょうか?玉子も寿限無も、以前は炬燵に入りましたが今年は何故か炬燵を嫌がり、連れて来ても、直ぐ二階のベッドに行ってしまいます。母乳は、3時間おきに与えています。玉子がどうしても落ち着かない場合は、粉ミルクで対応しています。
因みに、寿限無は萬天に興味は持つものの、一緒に寝てはくれません。

玉子は萬天を育てられないのでしょうか?
私たちが、育てたほうが良いのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
かかりつけの先生が、日曜月曜と連休なので、相談できず困っております。なるべく早めにお返事をくださいますよう、お願いいたします。
駄文申し訳ありません。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト