だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7391件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足がふらついていました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / えみさん
質問日時
2005/11/26 01:12

初めまして。文章だけで回答を頂くには足りない点等あるかと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。

15歳になる雄猫で完全室内飼いで猫エイズや白血病等の伝染病は一切持っておりません。

昨日の夜までは元気だったのですが、先ほど帰宅すると後ろ足がふらついてまともに歩けない状態でした。
それ以外はいつも・・・

回答
2名

えさを変えるべきでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/25 09:54

去勢した二歳のオス猫を飼っています。いままで、食欲旺盛なくらいで困っていたのですが、昨日から突然何も食べなく(えさはロイヤルカナン)なりました。臭いをかいでも、2、3粒食べてやめてしまいます。水は飲むし、排便なども普通です。昨晩試しに、シーチキンを一口与えたところ食べました。今まで好きだったフ・・・

回答
1名

噛み癖?

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ともちこさん
質問日時
2005/11/24 18:15

ソマリ、3歳の猫の事なんですが、同居しているアメリカンショートヘアー、15歳(メス)の耳を執拗に噛んで困っています。見つけた時は叱るようにしていますが、最近では血が出るほど強くかじっているようで...お互い毛を舐めあっているのですが、そのうちにソマリの方が耳を噛みだしているようです。甘えているよう・・・

回答
1名

元気がないのですが!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/24 17:49

はじめまして、宜しくお願い致します。家には(らん)2ヶ月と(はな)4ヶ月のメス猫がいるのですが、二日前に餌を変えたら吐いたり、下痢をして昨夜から餌を食べなくなってしまいました、最初は2ヶ月のらんが吐いて下痢をして、昨日からはなも下痢をして今日の朝から3回ほど、吐いてます、下痢は1日2回~3回で・・・

回答
2名

右前足の第二関節付近にしこりができている。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/23 19:39

 1週間ほど前、右前足の第二関節?(人間でいうと肘の内側部分、骨にへばりついている感じでコリコリしています)に直径15ミリ、厚さ5ミリ?ほどの、しこりがあるのに気がつきました。心配になって、先週の土曜日(11月19日)に、かかりつけの獣医さんに連れて行き診察して頂きました。
 診察は触診のみで・・・

回答
3名

腸に爆弾

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/21 22:45

初めまして・・・

猫・6歳・去勢済み・体重4,6㌔です

前回、血液検査の結果
「好酸球性腸炎」と言われました
今回も、「アミラ-ゼ」が多いと言われました
(血糖値も高いと言われましたが・・)

嘔吐・下痢などはありません
ダイエット用のご飯をあげていたので
多少は、やせましたが
他のほか、元気です
ト・・・

回答
1名

フードについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くま母さん
質問日時
2005/11/21 17:13

生まれつき腎臓・肝臓が弱いようと診断されています。
現在は体重管理のためかと思いますがW/dを勧められ
食べています。薬ものんでいます。
もっと体の為に良いフードはありませんか?
かかりつけの獣医さんは信頼していますが、なかなか
数値が思わしくないので、他のフードを探しているのですが
判断できません。・・・

角膜手術について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ダインさん
質問日時
2005/11/21 14:39

はじめまして、質問させてください。3年前に保護したうちの猫は保護した当時、猫インフルエンザにかかっており、両目に白い膜ができていました。風邪は治まったものの目の白い膜は取れず、半年後に片目を摘出しました。その後、残った目を怪我しました(水晶体は無事)。傷は治りましたが、眼圧が高めな状態が続いて・・・

回答
1名

運動中、呼吸困難に・・・。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / kenkanaさん
質問日時
2005/11/20 16:13

初めてご相談させて頂きます。
生後3ヶ月半の仔猫と暮らし始めました。
我が家に来て2日目に、仔猫を遊ばせていたら、
突然痙攣し、呼吸困難に陥りました。
少しして、痙攣はおさまり、翌日からは元気に暮らして
おります。
環境の違う家で、過剰な運動をしたせいかもしれません。
仔猫にはそういった事がよくある・・・

回答
1名

血便をしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/18 23:22

元気でやんちゃな子ですが、最近血便が出ています。食べているのは猫のドライフードです。一週間に一回猫缶をあげています。痔なんでしょうか?それとも何かの病気でしょうか?普通の便もでます。

回答
3名

7391件中 7341 ~ 7350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト