「その他の動物の種類」の検索結果(全510件)
一覧からその他の動物の種類種を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ハリネズミの床材について
- 対象ペット
- その他 / ハリネズミ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
- 質問者
- 長野県 / めいさん
- 質問日時
- 2018/08/21 21:30
ハリネズミの床材を最近コーンリターンに変えました。
その後すぐに、くるみの床材(砂)みたいなのにしたのですが2匹とも雄でちんちんに砂がつき手術になったケースがあると書かれていたので直ぐに辞めました。
そして、コーンリター戻したのですがコーンリターも粒の大きさがバラバラでどの程度の粒の大きさなら大・・・
皮膚の色と餌やりについて
- 対象ペット
- その他 / ツノガエル / 性別不明 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ゆかさん
- 質問日時
- 2018/08/12 21:11
皮膚と色と種類についてです。
今年の8月6日に我が家にやってきたツノガエルです。
初めてカエルを育ててます。
初日の写真が画像2で今日が画像1なのですが、だんだん皮膚が緑になってきました。
これは何か問題あるでしょうか?
病院には行ってません。
うちにやって来てから1度もうんちをしていないのです・・・
ウサギ親子、兄妹で交配
- 対象ペット
- その他 / ウサギ / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / がんこママさん
- 質問日時
- 2018/08/11 21:58
先月末、災害により実家に一時避難したのですが、ゲージ全て持って行くのは無理で飼ってるウサギを3羽親子で2日程ゲージに入れてました。
1羽は親で2才のメス、2羽は子供でオス、メスの3ヶ月半。昼間は特に変わった事は無かったのですが、夜中にそれぞれと交配した様で、もし生まれるとなると弱い子が生まれないかと・・・
コザクラインコが毎日あくびをします
- 対象ペット
- その他 / コザクラインコ / 性別不明 / 0歳 5ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / ふーこさん
- 質問日時
- 2018/08/11 14:27
こんにちは!1週間前に生後6ヶ月のコザクラインコを迎えました。初めてお家に来た時から、毎日あくびを2〜3回します。食欲もあり、便も下痢などはしている様子はありません。毎日朝5時半に人間が仕事のため起きるので、一緒に起きて来ます。そして寝るのは10時頃です。1日朝と夜にそれぞれ1〜2時間の放鳥時間を設けて・・・
うさぎと鶏を外で飼いたい
- 対象ペット
- その他 / レッキス / 性別不明 / 10歳 7ヵ月
- 質問者
- 東京都 / めうめうぺったんさん
- 質問日時
- 2018/08/07 12:11
庭にある小屋でウサギと鶏を飼うことは可能でしょうか?
貰い手が無い子をできればうちで引き取ってあげたいのです。日中は家に誰もおりません。小屋に西日が差し込むことはありませんが、このところの猛暑や台風、真冬の寒さ、衛生面など心配です。
よろしくお願い致します。
酸素室の利用について
- 対象ペット
- その他 / うさぎ / 女の子 / 8歳 9ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / とらちゃんさん
- 質問日時
- 2018/07/17 00:05
はじめまして。
8歳9ヶ月のミニウサギがいます。先週の金曜に、獣医に肺腺癌を告げられ、肺にほとんど空気が取り込めず、呼吸困難な状況です。
歳も歳ですしストレス軽減のため手術や薬の投与はせ
ず、土曜から酸素室を家に置いて過ごしています。
土曜までは自発的に少しは飲食をしていましたが、一昨日(日曜)・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17