だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20289件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

運動量

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / マイケルさん
質問日時
2007/10/31 00:34

はじめまして、アドバイスを頂ければと思いまして質問させて頂きます。


ミニチュアピンシャーの4ヶ月をフローリングの室内で飼っています。

獣医さんの勧めでワクチンを3回目が終わるまで散歩させませんでした。
それまでは、室内で放し飼いをしていましたが、日中は仕事で留守をしていた間に部屋の壁紙を破ったり・・・

回答
1名

排便困難の症状

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ごはんさん
質問日時
2007/10/30 23:39

はじめまして。今度の11月で6歳になるウェルシュコーギー・ペンブロークのオス犬について質問させていただきます。以前はお腹をこわしやすく、現在も指定のフードを1日2食しか食べておらず、おやつ等は一切あげていないのですが、3,4ヶ月前からだんだんと便が出にくくなってきて、そのうち小1時間の散歩中に2・・・

ワクチン接種後の副作用について・これからの接種について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / PARISさん
質問日時
2007/10/30 22:16

2007年2月生まれのマルチーズを飼っています。
1回目のワクチンはブリーダーの提携している病院でやってもらいました。
その時は特に異常はなかったそうです。
2回目は私の自宅近くの動物病院で打ちました。
1、2回目ともD6V、KYOTO BIKEN
と言う種類のものです。
2回目は午前11時に打ち、・・・

リパーゼとアルカリフォスの数値が異常なまま、三ヶ月続いています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/30 21:21

こんばんわ。うちの高齢ラブについて、ご質問させてください。・・・数ヶ月前より下痢が続いたため、通院・・・月一の血液検査の結果、ここ三ヶ月、リパーゼ2932u/lとアルカリフォス374u/l程度で推移しています。投薬的にはフオイパン他、四種類の胆、膵、抗生、整腸を服薬させており、食事療法とあわせて、下痢はな・・・

女の子なのにどうしてなの?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kenpiさん
質問日時
2007/10/30 18:39

何時もお世話になっています。ちょっと不思議な行動について質問させていただきます。2度目のヒートが9月の下旬に終わりそれからなんですが、主人の腕をつかんでものすごく腰を振ります。男の子が交尾している様な感じです。女の子でもこういう事をするのでしょうか?主人がそのままやらせていたら最近は限りなくす・・・

薬の量について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / シャンプーさん
質問日時
2007/10/30 12:08

はじめまして。どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。薬の量について質問させて頂きます。現在、9ヶ月のチワワを飼い始めております。先日、動物病院にてフロントラインプラスをいただきましたが指示書によると10キロ以下の犬はまとめて同じ量になっておりました。我が家の犬は1.4キロですので10キロの犬・・・

えさの量と便の固さについて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / noemamaさん
質問日時
2007/10/30 12:05

こんにちは。膀胱結石のためPHコントロールをたべて1年になります。結石の方が、1mmから2mmの石が3個残っているのでこのままPHコントロールを続けてくださいと言われています。餌の量は、一日に95グラムを2回に分けてあげてます。体重は5.6kです。最初は、もう少し餌の量が多かったのですが 便がゆるく紙で取れない・・・

頻繁にビッコになります

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / なぞうさん
質問日時
2007/10/30 11:51

2歳になる紀州犬(去勢済み)・シロについてお伺いします。

1歳を過ぎた頃からでしょうか(去勢前から)、
手足先の関節に腫れが見られる様になりました。
一番酷いのは、左後ろ足で、
頻繁に地面に付けなくなります。

病院では、骨折でも外傷でもないと言われ(触診のみ)
ステロイドと抗生物質を処方されるだけで・・・

喉、顔がむくんでいます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるみんさん
質問日時
2007/10/30 10:28

老犬のことで質問です。

もうすぐ20歳の老犬ですが、食欲もあり、庭も散歩しています。
ただ、数週間前から、夜間のみおむつを使用しています。

3日前から、まず喉が腫れ(むくみ?)だし、口の周り、鼻、目の周り、とむくみが広がって、今、倍くらいの大きさになってしまいました。
相変わらず、食欲もあり、歩き・・・

突然キャンと鳴きますが・・

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ロッキーままさん
質問日時
2007/10/30 09:17

はじめまして。ヨークシャーテリア(2歳オス)についてお尋ねします。
毎日姉が来訪すると大喜びで走ってじゃれたり、おひざに乗ったりしていますが、昨日姉が来た際にいつものように喜んで玄関まで迎えに出たのですが、突然キャンと鳴いてその場に座り込んでしまいました。まだ姉に触れてもいなくてどこかに当たっ・・・

20289件中 10061 ~ 10070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト