だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アドバイスお願いします。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 15:26

はじめまして、こんにちは。

アドバイスをして頂きたいので質問させていただきます。
今年15歳になる柴犬です。
5種混合ワクチンをしてもらおうと動物病院に行き血液検査をしていただきました。
その結果、肝臓の数値が1314で異常に高く肝臓の酵素の数値も320で高い事が分かりました。肝臓の酵素の数値が・・・

回答
1名

びっこをひいています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 藍さんさん
質問日時
2007/05/31 15:08

3ヶ月くらい前から左の前足をびっこを引いてい歩いていました。病院に二軒かかりさわっても痛がらないので様子を見ましょうといわれましたが、よくなる様子もなく今度はレントゲンを撮りました。結果足の骨の長さが違っているための脱臼との事でした(とう骨と尺骨の長さがちがっているとのことでした。)
手術を薦・・・

回答
1名

歯軋り?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 08:30

6ヶ月のヨークシャの女の子についてお伺いします。
4ヶ月頃から燻製肉を食べるようなキュッキュという音を時々耳にしました。
最近では頻繁に(何も食べていない時や寝る時の口を少し動かす時・食べ物を食べる時)に音がします。音以外はよだれが出るわけでも痛がるわけでもありません。近所の健康診断では歯並びが少・・・

回答
1名

かさぶたが体のあちらこちらに出来ています。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / reikosさん
質問日時
2007/05/31 08:13

初めて質問させて頂きます。我が家の15ヶ月のラブラドゥードルは、オーストラリア生まれのプードルとラブラドールのクロスです。2ヶ月ほど前、頭のてっぺんと右耳の下を痒がって、強く掻き過ぎたようで血が出てかさぶたが出来ました。こちらの獣医さんに連れて行って、VORENと言う注射を打っもらい、塗り薬と薬用シャ・・・

ワクチン

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pyonsoraさん
質問日時
2007/05/31 02:48

はじめまして!ワクチンについて質問です。
アメリカで1997年に「最低でも3年ごとにワクチンを接種すること」
ということが決められたそうですが毎年じゃなく、3年ごとで良いのですか?
また、毎年の過剰摂取は犬の体調をも悪くすると効いたのですが・・・
うちは今年2歳。昨年ワクチンを打ったので、今年はどう・・・

回答
4名

声がかすれて出にくそうです

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / しいしいさん
質問日時
2007/05/30 23:59

はじめまして。チワワの男の子(5歳)の鳴き声のことでご相談させていただきます。
先日5日間ペットホテルに預けたのですが、連れて帰って来た日から声が
かすれて出にくくなっています。人間に例えると、声がかれてガラガラになった状態のように思いますが、犬でも声がかれることがあるのでしょうか?
普段から大・・・

回答
1名

避妊手術後・・・。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちこママさん
質問日時
2007/05/30 22:54

アドバイス頂きたいと思いまして質問させていただきます。
よろしくお願いします。
チワワ(♀)3.2㌔6ヶ月半です。5月28日に避妊手術を受けました。
朝、病院に連れて行き夜のお迎えという日帰り手術でした。
(手術内容は卵巣・子宮摘出です。)
迎えに行った時、血液検査の結果を教えてもらいましたが、
肝・・・

回答
2名

おなか

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/05/30 21:47

食事をしたわけでなないのにおなかがごろごろとかキューとなったりします。人間と同じようにおなかの調子が悪いときに鳴ったりするのでしょうか?他にも理由があるのでしょか?

回答
1名

腎臓病について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 小太郎大好きよさん
質問日時
2007/05/30 21:20

はじめまして。
私の愛犬、小太郎が5日ほど前から、急に吐き気をもようすようになり、慌てて病院へ連れて行きました。
血液検査の結果から、腎臓の機能が低下していると診断されました。慢性か、急性かを調べる為(急性であれば、点滴の効果は出ると言われました)、2日間、入院しました。
点滴・吐き気止めの注射を2・・・

回答
2名

抗がん剤について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / りんのママさん
質問日時
2007/05/30 19:38

シーズ11歳についての質問です.先月乳癌が見つかり摘出手術をしましたが1ヶ月もたたないうちに転移が見つかりました.手術の際に組織検査をしましたら細胞の転移の可能性がありと出ていたのでその段階で抗がん剤治療をすることにしました。が、1度目の抗がん剤投与をして間もなく転移のしこりが見つかりました。獣医さ・・・

回答
1名

20303件中 11641 ~ 11650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト