だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

家の中でのおしっこについて

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 23:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイ・プードル1歳です。1週間前から家の中でおしっこが出来なくなりました。それまでは、上手にやっていたのですが最近、朝晩の散歩にておしっこだけを外ですることを覚えました。
うんちの方は、家のトイレに出来るのですがどうすれば・・・

肛門がただれているようです

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / myumonさん
質問日時
2007/05/09 21:54

はじめまして。もうすぐ8才になるキャバリアのことなのですが、3~4日前からどこからか少し膿んだような臭いがすると思っていたのですが、今日、肛門がただれている(腫れている)ことに気付きました。ティッシュで拭いたところ少し黄色い膿のようなものが付きました。肛門線の処置というのは、本人が嫌がるので、・・・

回答
2名

フィラリアの予防接種

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 20:55

はじめまして。3日前に掛かりつけの病院で一年間有効のフィラリアの予防接種(モキシデックSR12と書いてありました)を行いました。今の所副作用などはないのですが、フィラリアの予防接種について調べても、6ヶ月有効の予防接種の事しか出ていないので少し不安なのですが、大丈夫でしょうか?

回答
2名

心臓弁膜症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2007/05/09 20:40

はじめまして。マルチーズの11歳の犬がいます。
7か月前に発作を急におこし病院へ行きました。
心臓の病気でした。病名は心臓弁膜症といわれました。心臓の肥大もレントゲンでわかりました。お薬を今、3種類飲んでます。。
雑音のレベルが、
ふつう心臓の雑音は「レバイン」という6段階のレベルで表します。
そのう・・・

回答
1名

体を蛇のように丸くしてしまい、結局は体が痛くてきゅんきゅん泣きます。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 13:37

又、うちの老犬についてお尋ねします。体を蛇のようにくねって丸くし、結局は痛くてキュンキュン泣き出すのですが、何度体制を直してあげても、すぐに丸まってしまいます。このため、夜ほとんど寝ません。気分転換にと、公園へ連れて行き、ベンチの上で寝せるとおとなしくなります。体が曲げることもしなくなります。・・・

後ろ足をなめる癖がつき、毛が剥げてきました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2007/05/09 12:59

はじめまして。宜しくお願い致します。
チワワ1歳女の子です。最近、後ろ足(人間のひざからすねあたり)をなめる癖がつき毛がはげてきました。
2週間になりますが、はげたところが、赤くなったり化膿したりはしていません。
5月2日お医者様で見ていただきはげたところの皮膚を一部採取して検査してもらいましたが、・・・

尿の量が非常に多く水を多く飲む

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 藤井英治さん
質問日時
2007/05/09 12:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。最近水を非常に多く飲むようになり、尿の量も非常に多くなりました。以前は尿の量もすくなかったのですが最近水を多く飲みようになり、又以前は私達が家に帰るまではしっこはしなかったのですが最近は家に帰ると大量のしっこがしてあります・・・

回答
1名

水を飲みません

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/05/09 12:36

海外からのご相談です。
大変困りました。
14歳(雌、避妊済)のボクサーです。
呼吸が荒くなり、その検査はしたのですが、
急に水を飲まなくなり、私の手から氷を食べさせるる方法で
与えています。脱水症状が心配です。
よろしくお願いします。

回答
1名

甲状腺機能低下症と貧血について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / popoさん
質問日時
2007/05/09 11:23

こんにちは。以前にも2度ほど質問させて頂いたことがありますが、
現在12歳のゴールデンのオスです。去年の9月に呼吸困難の発作を
起こし、近くの大学病院で診察していただいた結果、甲状腺機能低下症
からくる咽喉頭麻痺の疑いと診断されました。但しこれは、麻酔をかけて
実際に喉の状態を確認できたわけでなく(そ・・・

回答
2名

愛犬におしっこをかけられる。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / SUEさん
質問日時
2007/05/09 10:47

こんにちわ。アドバイスを頂きたいので投稿しました。
よろしくお願いします。

ミニチュアダックス2歳(ラム)と暮らしてます。
家族は他に人間が2人です。私ともう一人(男性)。
ラムがウチに来てからずっとこの状態です。
2人で愛情をかけてラムと毎日を過ごしているつもりです。

ところが最近私が、ラムにお・・・

20303件中 11931 ~ 11940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト