- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/17 21:19
3歳のトイプードル(未避妊)を飼っています。先週土曜日に、一番上の乳頭の横に米粒ぐらいの小さなしこりが出来ていました。触っても痛がる様子は全然なく元気で食欲もあります。
しこりはまだ小さいので見た感... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/22 20:39
3歳のトイプードルです。以前一番上の乳頭に出来たしこりについて質問したのですが、今日病院で検査をしてもらったところ、腫瘍細胞があり乳腺腫瘍だといわれました。まだ2~3ミリの腫瘍なので急ぐ必要はない... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/24 22:24
初めまして。今トイプードルを飼っています。未熟児で、股関節脱臼もあるため繁殖に使えないと言うことで処分されるという犬をブリーダーからもらいました。体もとても小さく、家にきた当時は1.5キロでした。... 続きを見る
- のどの異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
2024/06/13 09:49
お世話になっております。
ポメラニアン メス 8歳 避妊済です
興奮した時やご飯を食べたときに良くガーガーと言う咳のようなものを
していましたが、病院で検査しても特に心臓や、気管には異常はなく
少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアプードル / 男の子 / 6歳 5ヵ月
2024/02/07 22:02
数ヶ月前から、頻繁にカハッという咳と同時に何かを吐こうとして何も出てこないという行動が続いています。
食欲や元気は異常ないのですが、何かの病気なんでしょうか…。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2023/12/10 17:19
お世話になります。
ここ1ヶ月くらい経つかと思います。
時折、苦しそうに咳込むというか、空気を吸いすぎているのか苦しくなる様子が突然やって来ます。
でも、食欲もあり、吐くこともなく元気です。
何... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2023/08/27 15:33
現在10ヶ月のフレブル、ブリンドル男の子です。
体重は6.8キロ、小柄です。
3ヶ月でペットショップから迎え入れましたが
吐出の繰り返しでかかりつけ受診、食道肥大の症状があり、胃にガスが溜まりやすく、... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
トイプードル
7歳1ヶ月
所在地 埼玉県
掲載期限2025/8/13
トイプードルの女の子❤
3歳1ヶ月
所在地 岡山県
名前 トイプードルの女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/28
トイプー女の子
2歳くらい
所在地 大阪府
名前 グル前髪
掲載期限2025/6/30
かんた
5歳0ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 かんた
掲載期限2025/8/19
ひまわり
10歳0ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ひまわり
掲載期限2025/8/19
ケンタロウ
5歳0ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ケンタロウ
掲載期限2025/8/19
教えてください!
前からなのですが、気になるので質問させていただきました。
トイプードルなのですが、パンティングをするときにヒヨコのようにピヨピヨ言います。
日常生活で咳をしたりすることはないです。
毎回ではないように感じますがピヨピヨ言うのが気になります。
何か病気が考えられるのでしょうか?
先日乳腺腫瘍の手術をしたのでそのときにレントゲンは撮ったのですが、気管は見本のようにきれいと言われました。
体も2.3キロぐらいで、肥満はしていません。
少し左心室肥大が見られるそうですが、よく見ないとわからない程度だから心配は要らないといわれました。
もう一つ質問なのですが、年齢は一応3歳半ぐらいだと思うのですが、乳腺に2~3ミリの腫瘍ができ、先日手術ました。
そのときに、避妊手術もしてもらったのですが、とってみたら子宮蓄膿症にもなっていました。
症状はまったくなく、血液検査の結果も白血球にも異常はありませんでした。
子宮自体は腫れてなかったのですが、子宮が少し長かったので確認したところ搾り出したらわずかに膿がでる程度なのでかなりの初期段階だろうとのことでした。
乳腺腫瘍も子宮蓄膿症も初期段階なのですが、このぐらいの年齢で両方なるなんてことがあるのでしょうか?
この犬は2年半ほど前に1歳ぐらいだと言われてもらったのですが、歯石の付着が多く歯周病にもなっていたので(出血したりはないので歯槽膿漏ではないと思います)、地元の病院では「1歳で歯石がつくなんてありえない!もう5~6歳はいってるんじゃない?」と言われてしまいました。
ブリーダーは年齢に間違いないと言っていますが・・・。
もらった当初は、うれションしたり(今から1年ほど前に治りました)、体は1.5キロぐらいで見た目かなり小さいです。
いまではブリーダーと先生とどちらの言ってる事を信じればいいのかわからなくなってしまいました・・・。
やはりこのような病気をしてしまったのならもう高齢と考えるべきなのでしょうか?
どうこうするわけではないのですが、かなり気になってしまって・・・。
かなり長くなってしまいましたが、返事のほうをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。