だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血液検査の結果について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 16:31

こんにちは。3歳10ヶ月、オスの犬のことを相談させてください。

今日、健康診断のための血液検査をしたのですが
BUNが38.7 
CREが1.6 
と正常より高い数値がでました。
その結果を見て、尿検査・エコーをしていただいたのですが
尿検査は
PHが7.0~7.5 
他は異常なし(比重は1.050)

エコーは腎臓が小さく形が普・・・

回答
1名

耳の先っぽがガサガサで分厚くなっています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 16:12

チワワ♂3歳、去勢済みです。
現在、免疫介在性の皮膚疾患の疑い(天疱瘡の可能性が高い)で、
半年ほどステロイド(プレロン2.5)を隔日に半錠ずつ飲ませています。

生後4ヶ月頃から耳の先っぽがガサガサで、
粉をふいているような状態が続いています。
脱毛もあり、掻くせいか、たまに出血もあります。
皮膚を削って調・・・

回答
1名

どちらへ行けばいいでしょうか。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 15:39

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
ミニチュアダックスフンド5歳です。
3月23日お尻を引きずって前足だけで歩くようになり、かかりつけで見て頂くと、ヘルニアと診断され絶対安静とのことで12日間入院。安静の為面会も禁止。

先日病院より連絡があり、改善が見られない為紹介状を書く・・・

回答
1名

血便・嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 15:37

こんにちは。
ミニチュアダックス2歳になるオスです。

一昨日から半透明のゼリー状で血が混じったような便をしています。
便をした後、肛門がかゆいのか床にすりつけるようなしぐさもみせています。
ゼリー状のものは少量で、普通の便はいつもより出ていません。
今日はゼリー状の血便が少し出ただけで普通の便は出・・・

肝臓癌

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちぃぽみさん
質問日時
2007/04/08 14:37

はじめまして。今後の対処などアドバイスを頂けたらと思い質問をさせて頂きます。

シーズー♀16歳の愛犬ですが、昨年10月にぐったりとし黄色の嘔吐を繰り返しておりましたので掛かり付けの動物病院で見て頂きましたところ、劇症肝炎との事でその日に入院し、1週間後無事退院をしてきました。
その後も1週間に1回の血・・・

回答
1名

肛門の腫れ

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 13:10

4ヶ月の雄のプードルですが、肛門が赤く腫れて丸く飛び出しています。2日前くらいから少し腫れていましたが、大きくなってきています。今はビー玉弱くらいあります。3日くらい前から下痢気味でしたが、元気はありました。今日は気のせいか少し元気もないようです。肛門と言うより腸が飛び出しているような気もしま・・・

貧血と診断されました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kazuyanさん
質問日時
2007/04/08 10:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。10日ほど前から元気がなく、食べたドライフードをやわらかいペースト状でもどしました。1週間前に病院で受診し貧血と診断されました。直るものと直らないものとがあるので詳しく血液検査してもらい、絶望的なものではないとのことでした。2・・・

砂を食べる

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 10:03

庭に出すと砂をたべています。大丈夫でしょうか?

口が少ししか開かなくなってしまいました。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 08:52

はじめまして。キャバリア♀2歳半です。よろしくお願いします。
3週間ほど前から時々痰が絡まるようなしぐさを見せ、吐こうとするのですがなかなか吐けず、時々ゲホっとつばが沢山出てくることがありました。
昨日(4月7日)その症状がしばらく続き、大量のつばを3度ほど吐き出しました。
それでも苦しそうだったので、・・・

回答
1名

嘔吐と下痢が治りません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 05:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3月20日頃に水を全然飲まなくなってご飯を食べても吐いてしまうので動物病院に連れて行きました。胃や腸が荒れていたみたいで絶食して大分良くなって退院しました。検査した結果感染症のようなものはないと言われたので安心していたんです・・・

20303件中 12421 ~ 12430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト