だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しつけというか・・?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 17:55

本、ショップ、獣医師さんなどからいろいろ聞いて食事のことも含め健康に気をつけて育てています。最近、よくやる行動でこれはどういう気持ちからなのか?と思い質問してみます。家のソファーに腰掛けるとオレの両脚の下をくぐって行ったり来たりします。その際、オレの膝裏の辺りに背中をこすりつけるようにして往復・・・

てんかん発作が全然減りません。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ユリカさん
質問日時
2006/05/10 17:13

初めて質問させて頂きます。
質問は他に良い薬がないか、良い治療方法がないかです。

現在7才10ヶ月男の子(シェルティー)です。
1才終わりからてんかん発作がずーっと続いてます。
3~6週間周期で1度発作が起きると3日間位続き10回程起きます。
発作の内容は大抵睡眠中、まず全身がひきつりエビ反り状態・・・

犬のように口を空けて呼吸します

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 16:03

長毛Mixの男の子です。
うちに来た頃から、呼吸がちょっと早い(安定していない?)かなぁと思っていましたが
大きくなるにつれて、時々長時間鳴き続けそのあと口を空けて
「ハッ、ハッ、ハッ、、、」っとまるで犬のような呼吸をします。
一度病院に連れて行きましたが、まだ小さかったので詳しい検査はせず
様子・・・

回答
1名

腎臓の奇形?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ぽちゃさん
質問日時
2006/05/10 15:49

今年の1月から血尿が続いています。一ヶ月後ぐらいに結晶が確認されたので処方食をあたえて、結晶はなくなったのですが血尿はとまらず、膀胱のレントゲンをとったところ、多少膀胱に炎症があるとのことで、止血剤と抗生物質をまぜた薬を飲ませたが血尿はとまらず4月の後半
に開腹手術して腎臓を調べたところ、片方の・・・

愛犬の後ろ足が両方動かなくなりました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / りゅうすけさん
質問日時
2006/05/10 15:27

こんにちは、初めてご質問させていただきます。2日散歩から帰ってきて愛犬ルル(ミニチュアダックス5歳)が腰を丸めて歩き出し昨日病院に行き事情を話すと取りあえず痛みを減らす薬を処方しますと言われ一週間様子を見てくださいと言われました。ですが帰ってきてから病状が悪化し歩けていた足が全く動かなくなりま・・・

目の白目が充血しています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 14:19

犬を飼ったばかりですが、目の白目の部分が充血しています。何も痛がったりかゆがったりのしぐさはしませんが心配です。病院にはまだ連れてっていません。どうかアドバイスよろしくお願いします。

鼻の頭の毛が薄く・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ロッシさん
質問日時
2006/05/10 13:17

はじめましてこんにちは、4歳のコーギーのオスですが、去年もそうだったのですがこの時期になると鼻の頭の毛が薄くなってしまいます。今年は去年に比べて毛の抜け方がひどいような気がしますが・・・今年もちゃんと生えてくるのか心配です。ワンコ自身は元気です。何か病気なのでしょうか?

医療用被爆について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ミクママさん
質問日時
2006/05/10 11:45

初めまして、ミクママと申します。
先月の24日の明け方近くにハァハァと息遣いが荒くて目が覚めました。
取り合えず庭に出たがったので出してみるとトイレだけでその後は静かに眠りました。しかし、その息遣いが気になったので翌日かかりつけの病院で肺のレントゲンを撮っていただきましたら、その付近に白い影が二つ・・・

回答
1名

キシリトールガムを食べてしまいました

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / tamtamさん
質問日時
2006/05/10 10:14

昨晩、キシリトールガム(板状のもの)を食べてしまいました。食べている瞬間を見ていなかったのですが、夕方のドッグフードを食べた後だと思われます。おおよそ食べたと思われる時間から30分~1時間以内にドッグフードごと全部吐き出しました。それから20分位フラフラしたり、ぐったりしていましたが、それから・・・

回答
1名

腹痛でしょうか?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / タクミさん
質問日時
2006/05/10 10:00

宜しくお願いします。
満3ケ月半のパグ犬(メス)です。
3日前の朝にお腹が絶えず チュルチュルーと鳴り、水のような物を3度ほど吐きました。フードをあげても食べませんでした。夜になり多少元気に見えたので少量のフードをあげるといつものようにガッついて食べたので安心していました。
そしてそれから3日目・・・

回答
1名

20316件中 17701 ~ 17710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト