だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目のことについて・・心配なんです(>_<)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 12:51

家の子は、半年になりますがまだ1キロ少ししかありません。ブリーダーさんより成長が遅い小さい子がいるとのことで譲っていただいたのですが・・もう、その次点で両目が白くにごっていてブルーアイのような感じです。
ご相談なのですが、
両目共々白くにごっているのですが、右目が小さく目の玉の中心がポッツと点の・・・

肝疾患について教えて下さい

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / tiyoさん
質問日時
2006/04/24 12:50

今回初めて相談させていただきます。
先日、吐き気がひどくお水を飲むだけで吐いてしまう状態だったので動物病院に連れて行きました。
血液検査をしてもらったところGOT・GPT・ALPの数値が通常よりも高く(GOT337・GPT677・ALP501)、また黄疸が出たことから肝疾患だろうと診察されました。
取り合えず3日間の入院をし・・・

回答
1名

子犬の重症疥癬の予後について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mintさん
質問日時
2006/04/24 12:15

こんにちは、初めて質問させていただきます。
この度ある愛護団体から9ヶ月のミニチュアシュナウザーを里子にもらうことになりました。
前の飼い主さんがペットショップで買ってすぐに疥癬が発病したために手放したそうです。
疥癬はかなりの重症だったそうで完治はしたそうなのでが、
成長が阻害されたのかとても小・・・

回答
1名

噛まれました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 10:55

フィラリアに感染している犬に噛まれましたが大丈夫でしょうか?

回答
3名

仔犬だけの留守番

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 09:19

おはようございます。
今3ヶ月のアメリカンコッカーがいますが、仔犬の留守番について質問させてください。
私が今週から仕事に出ることになったので、朝の8:30~夕方の5:30までの間家には誰もいません。
その間、ずっとゲージの中に入れておくのはやっぱりよくないですか?
まだトイレも完璧ではないのと、・・・

助けてください!

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 03:37

夜分に申し訳ありません。愛犬の病状のことなんですが、昨年12月に血液検査で肝臓が悪いと言われました。数値はALP=7000(2倍希釈)。その後プロヘパゾン200と錠剤の薬を処方されていました。血液検査は悪くなるだけで、現在はALP=29820(2倍希釈)
です。クッシング病の検査も受けましたが違うとのこと。腹部エコー・・・

回答
1名

まだおうちに迎えていないのですが、、、。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 02:26

ルナの前にいたペットショップから来たばかりの子犬ですが、鼻水、咳、くしゃみが治らず、検査したところ、ジステンパーでした。

症状もおさまらずにひどくなる一方でした。これからのことなどいろいろと考えた結果、とても辛い判断だったのですが、その子のことを考え、大きな病院で入院させるためペットショップに・・・

回答
1名

座り方が変です 

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/23 23:30

左に体重をかけ右足を投げ出してお座りします
この頃立ち上がる時右足が痛いのかつま先で立ちます
診察では爪や足にも異常はなく心配はないと言われました
立ち上がりしばらくすると治ります
飛んだり走ったりしても大丈夫です しかし座った後はいつもだめです どこが悪いのでしょう 教えてください
よろしくお願・・・

ゲージに入れると吠えます

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / sieteさん
質問日時
2006/04/23 20:43

生後3ヶ月で購入し、我が家に来て半年になる9ヶ月のパピヨン(♂)なのですが、とにかくゲージに入れると吠えるのです。おそらく、ゲージが自分の居場所だという認識が薄く、更に吠えると私たちがご近所迷惑だからとすぐ出してしまっていたからだと思うのですが、、、
今からゲージに入れても吠えなくなるようにするには・・・

ケイレン?について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/23 18:20

突然、ご相談させていただき申し訳ございません。我が家のペットのことで、ご意見いただければ幸いです。
ウェルッシュコーギーペンブローク 4才9ヶ月オスです。
ご相談内容は”ふるえ”です。
2004年10月に、朝から元気がなく、お昼前ぐらいに体全体を、小刻みにふるわせ、目は少しトロンとしているのですが・・・

回答
1名
    • 佐羽 建 先生

      犬と猫の病院 Ken doc.(ケンドック)

      愛知県

20316件中 17971 ~ 17980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト