だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20260件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/04/13 11:13

以前は歯周病の件でそうだんさせていただき、先生の意見はを伝えて家族で話し合い手術は止めようと思っていました。
しかし、一ヶ月前に左脇下から8センチぐらい下のお腹よりに(腹部体表腫) ぷにょぷにょしたしこりを発見→医者で針を指しての検査→非上皮性腫瘍を疑うとの結果が出ました。
一ヶ月後の現在は、柔ら・・・

回答
1名

血液検査での高Ca値と錯乱の関連性

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
北海道 / まろさん
質問日時
2019/03/29 14:43

昨日、出先でペットカメラから愛犬の様子を見ていると突然家具にぶつかりながら走り出し( 約4秒間 ) ソファから飛び落ちた後にフラフラと足元がおぼつない様子でフセの態勢になり20〜30分間パンティングが続きました。
その後は何事もなかったように立ち上がり、いつもの様子で動きだしました。
急いで帰ると普段通・・・

急にいつもと違う行動

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2019/03/29 13:42

チャイムが鳴った時は吠えるけど
普段全く吠えないチワワです。

昨日と今日 夜中急にケージに向かって吠えて
そのあと ケージの中のお水を一口飲んで
すぐケージから出て
またケージに入って一口お水飲んで
すぐケージに入ってまた飲んで
を20回くらい繰り返しました。

普段そんなこと全くないので、心配・・・

てんかん発作

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / マリさん
質問日時
2019/03/29 05:53

今月の19日に悲鳴と共に硬直痙攣が2.3分あり、右側の鼻からうっすら鼻血がありました。
鼻水も多くなっていました。

初めての悲鳴と痙攣に驚き
動物病院へ
確定診断ではないのですが、おそらく鼻腔に腫瘍が出来、脳を圧迫した事による発作との事。

鼻血だけ出た時に抗生剤を頂いたのですが治らず、てんかん・・・

同居犬の抗がん剤内服による影響について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / はまこさん
質問日時
2019/03/28 21:14

同居している12歳のミニチュアシュナウザーが、肥満細胞腫でイマチニブを平成31年3月21日から内服しています。2歳のミニチュアシュナウザーが2匹と1歳の娘がおり、イマチニブの薬の影響について曝露対策はしなくてもいいものか、悩んでいます。

愛犬が内出血?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
北海道 / チュンさん
質問日時
2019/03/28 12:43

初めまして。
7歳11ヶ月メスのミニチュア・シュナウザーを
飼っています。
昨年末に避妊手術を受けました。
その数年前から片目が白内障になっています。
耳も炎症を起こしているのか
頻繁にピクピクさせていたり
異臭も凄いです。
時折、拭いては処方された薬を塗っています。
それでも食欲は凄くて、元気・・・

回答
1名

犬にも発達障害はありますか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / イヌママさん
質問日時
2019/03/28 02:23

現在2歳になるオスのトイプードルですが、
発達障害なのではと疑っています。
犬にも発達障害はあるのでしょうか?

発達障害なのではと疑うきっかけとなったのは、
3つあります。
①とにかく落ち着きがない。
部屋のなかで暴れる、走り回る。
最初は運動不足かと思い、毎日の散歩の時間を増やしたりもしまし・・・

シニア犬(15歳)の餌の喰いつきの変化と前歯の折れと嘔吐

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 14歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/03/27 18:09

いつもお世話になっています。
もうすぐ15歳のジャックラッセルです。

このひと月くらい、ごはんの食べ始めがなかなか喰いついてくれず、一粒ずつ口に入れても「ぷいっ」と出してしまうこともあり、それをしばらく続けてようやく食べ始める感じでした。(特に朝)

ある日見ると前歯の一本が半分欠けていました・・・

脊髄損傷

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / るんさん
質問日時
2019/03/27 13:39

ミニチュアダックスフント11歳10ヶ月の雌です。
3/26朝7:30頃、階段下で動けず横たわっていたので病院に連れて行きました。
レントゲンを撮って頂いたのですが、骨折等はありませんでした。
ただ前足と後足に、麻痺があるようで立てませんし歩けません。
脊髄損傷では?と言われました。
取り急ぎ、ステロイドの・・・

乳腺に細菌

対象ペット
/ トイプードル ジャパニーズスピッツ / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
広島県 / Mamaさん
質問日時
2019/03/27 12:59

避妊を3歳3ヶ月でしています。現在7歳8ヶ月のメスです。
2ヶ月前突然出血があり左下腹部の皮膚が赤く腫れてるようで病院へ。
出血は3回ほどの少量でおさまってましたが抗生剤をもらい帰宅。赤みはひいたのですが左下腹部に塊を感じるし少し腫れはあるようなのでニードル検査をお願いしました。(獣医は多分脂肪の塊・・・

20260件中 2331 ~ 2340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト