「犬」の検索結果(全20261件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
体や顔を触ると変な感触と音がします。
2週間前に鼻腔内腫瘍で外科手術をしました。
最初の症状はくしゃみと鼻血が出るようになって、鼻炎の薬を処方されましたが、効きませんでした。
その内に目から涙と目やにが出るようになりCT検査で癌と解りました。
つまっている鼻は右鼻で、呼吸も苦しそうでした。
検査結果はステージ1~2との事で、放射線・・・
初めまして。 いかなりなんですが
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / らん→まるぅぅさん
- 質問日時
- 2018/10/18 08:07
ミニチュアダックス 雄の9歳 なのですが。
6日前に 病院の診断で 尿路結石? と診断され
消炎剤 と ネオフィリン を朝1回 と
夜は ネオフェリン だけを与えて下さいと
昨夜、間違えて消炎剤を2回 与えてしまいました。
尚、今日 通院日 なのですが 10時に開くので
蘭丸 が 大丈夫なのか? 緊急で 病院に見・・・
犬の兄弟喧嘩
- 対象ペット
- 犬 / ピンシャー、チワワ、ポメラニアン / 男の子 / 3歳 7ヵ月
- 質問者
- 和歌山県 / おみゆはんさん
- 質問日時
- 2018/10/17 23:01
色々な情報を見ましたが、正反対の意見もあり分からないのでご質問させてください。
3歳の兄弟犬がいます(未去勢)、1週間ほど前に仲裁に入らないと殺してしまうのではないか。と思うほどの喧嘩がありました。他の犬とは全くしません。生まれた時から一緒で母犬とも離していません。喧嘩をふっかけたりご飯やおやつ・・・
血管周波種の術後について
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 13歳 3ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / たくみさん
- 質問日時
- 2018/10/17 17:11
昨日、後脚の血管周波種を取り除く手術をしました。
卵ほどの大きさが2つあり一度に切除できないため1つを切除しました。
今は包帯とその上から硬めのテープを巻いている状況です。
術後の現在、後脚の切除した所より下の方がだいぶ晴れてプニプニしています。
おそらく水や血液が流動しにくいせいだと思います・・・
おやつに含まれるプロピレングリコールについて
はじめまして
よろしくお願い致します。
もう5年程食べているおやつのことでお伺いしたいのですが、
それはビーフが主体のソフトタイプのスナックです。
国産ということで安心していましたが、原材料にプロピレングリコールとあり、最近これは体に良くないという記事を読みました。
愛犬の体に異常は出ていま・・・
心臓病について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 性別不明 / 2歳 0ヵ月
- 質問者
- 青森県 / わいさん
- 質問日時
- 2018/10/15 15:02
現在2歳2ヶ月のミニチュアダックスワイヤーです。飲水後の咳や朝ごはんをなかなか食べなかったりするので、病院で診察したところ、心電図をとりました。結果、不整脈があり、心肥大もあり、舌にチアノーゼもみられるとのことでaec阻害薬が処方されました。まだ若いのに心臓病と診断され、可愛そうで長く生きれないの・・・
よろしくお願いします
一ヶ月ほど前から特に寝ている時に足が痙攣してて少し前から椅子の上に上がったり、散歩中も急に止まって動かなくなったり進んでしなくなりました。
通院はしていません。
検査等もしてありません。
寒いのかと思って室温の調節等対処したのですが
良くなる気配もなく足とかに原因があるのかな?と質問させて・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング