だいじょうぶ?マイペット

アドバイス下さい

質問カテゴリ:
眠れない

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / くるたんさん (この方の過去の質問 30件)

 
2007/07/20 08:38

ずっと発毛がなく、こちらで色々相談にのっていただきました、その後病院で検査を受けた結果、クッシング症候群にかかっていました。
今はだいぶ安定してきて、1週間に2回の投薬で、昨日また検査をしてその結果で薬の量が変更されるそうです。
最初の血液検査等の結果、肝臓の数値もかなり高く、レントゲンでは普通の三倍近く腫れていました、それも昨日の検査では正常値に戻り薬は止めましたが、その時に心肥大があると言われましたが、そのまま何もしないで今に至っています。
最近になって、寝ている時に上を向くようになりました、伏せをした状態でだんだん上を向いて最終的には真上に鼻先が来るまで動いてしまいます。
それをまた下げて、上げてを繰り返します。
横になるのが苦しいらしく、座ったまま寝ていたりすることもあります。
開口呼吸はしないのですが、肩で息をする感じです。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
かかりつけにも相談したいと思っています。

>肝臓の数値もかなり高く、レントゲンでは普通の三倍近く腫れていました

これは、クッシングの影響でしょうから、
クッシングの治療に反応すれば、すぐに改善すると思います。

>最近になって、寝ている時に上を向くようになりました、伏せ>をした状態でだんだん上を向いて最終的には真上に鼻先が来る>まで動いてしまいます。
>それをまた下げて、上げてを繰り返します。
>横になるのが苦しいらしく、座ったまま寝ていたりすることも>あります。

心肥大との関連性がポイントだと思います。
クッシングがある程度落ち着いた段階で、
もう一度胸部のレントゲン等で確認すると
良いと思います。

心肥大に効くのお薬もあるので、症状を精査して、
必要であれば、処方されると思います。

>何かアドバイスありましたらよろしくお
心肥大からきている症状であれば、室温に注意
すべきですし、また、温度の高い時間帯での散歩を
控えるべきです。

投稿者 くるたん さん からの返答

お返事ありがとうございます。
今朝一番に、かかりつけへ行って来ました。
気管支拡張剤で様子を見るとのことでしたが、心臓は気になり尋ねたのですが、今の所雑音等何もないので大丈夫だろうとのことで、薬を貰ってかえってきましたが、いまだ改善されていません。
また、病院へ行こうと思います。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト