「犬」の検索結果(全20263件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
顔面神経麻痺について
半年前頃から顔面がピクピクと痙攣?していました。
最初は目に被毛が入っているのかなぁ…くらいに思っていたのですが今月に入り頻回に顔面の痙攣?が起こり掛かりつけの獣医師には相談したのですが「様子を見ましょう」とだけ言われました。顔面神経麻痺の原因や症状を抑える為に出来ることがあれば(例えば食品とか・・・
何が原因か知りたくてお願いします
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 北海道 / さくら🌸ちゃんさん
- 質問日時
- 2017/09/06 14:44
ペットショップで一目惚れして心臓に雑音があり
いつまで生きるかわからないと知ってて連れ帰りました。元気も良くて沢山遊んでー便も形も良くて
心配する事もなく1ヶ月半が経ち9月15日に2度目の
ワクチンの時に一応心臓もみて貰う予定でいましたが
9月6日の今日の朝元気に遊んて便もいい便で〜〜
ごはんをふや・・・
抱っこ散歩はしても良いですか?
- 対象ペット
- 犬 / ボーダーコリー×シェルティ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 福島県 / ロウさん
- 質問日時
- 2017/09/04 23:30
最後2ヶ月を過ぎた犬を抱っこ散歩することはできますか?ワクチン接種は1回しか済んでいないので、地面を歩かせるのはNGだと言われています。しかし、社会性を身につけたり、車や自転車、外の風景に鳴らされるための抱っこ散歩はしてもよろしいでしょうか?また、しても良い場合は、どのくらいの時間なら外に出しても・・・
抜歯すべきか否か
個人病院で今年3月に歯石取りと一本抜歯しましたが
2週間程度前に頰が腫れて大きい病院に行き
破裂するかもと言われていたら翌日破裂し消毒していただきました。
1人の先生は3月に歯石を取っているから抜歯せずに
ビルデンタマイシンを3週間飲むと。1人の先生はctと抜歯を同時にしてもいいということです。
・・・
1歳半のトイプードル 10個以上のしこりがあります
長文ではありますがよろしくお願いいたします。1歳半女の子トイプードルを飼っております。つい3週間程前、前足脇下に1個しこりを発見。
発見1週間後、他にもしこりが出来ているのを発見しました。
病院→細胞検査(顕微鏡)ブドウ球菌が異常に多いとのことで抗生物質を1週間分処方されましたが、効果はありませんで・・・
ご飯について
- 対象ペット
- 犬 / ブリュッセルグリフォン / 男の子 / 12歳 1ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / さくらさん
- 質問日時
- 2017/09/01 19:57
今年7月におしっこが出なくなってしまい、7月終わりにまた出なくなった時尿道閉塞の手術をしました。
砂?がたまっていてストルバイトと言われました。
ご飯を専用にしないとまたおしっこが出なくなると言われ、そこからはc/dをあげていました。
普通に食べていたのですが、1週間位前から食べなくなってしまいま・・・
お乳のしこり
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 13歳 6ヵ月
- 質問者
- 広島県 / かじかじさん
- 質問日時
- 2017/08/31 12:43
13歳のダックスです お乳に3つしこりがあり生研に出して良性とのことでしたが、良性でもそのままにしてていいものとそうでないものがあるそうで、うちのは後者で大きくなったりさらにしこりが増えてきたり、のちに悪性になったりする可能性があるといわれ、切除の場合、犬等場合はしこりのみでなく広範囲に切除し・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング